アーモンドの効果を期待するなら素焼きアーモンドがおすすめ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

アーモンドには様々な効果があることは知られていますが、
一体どんな効果があるのでしょうか?

アーモンド大好きで毎日食べている私ですが、
あまり効果を意識しずに食べていたので、しっかり調べてみると、
素晴らしい効果があることが分かりました。

今回は、アーモンドの偉大な効果を紹介します。

でも、アーモンドの効果を期待するなら
食べ方や種類にも気を付けないと逆効果になってしまいます。

アーモンドはそのままでも、お菓子作りにも、お料理にも美味しく使えるナッツです。
ぜひ、上手な食べ方でアーモンドの効果を実感してみてください。

目次

アーモンドの効果

アーモンドは大きさにもよりますが、1粒が約6キロカロリーほどあります。

この1粒にたくさんの栄養素が詰まっているんですね!

アーモンドの栄養素

アーモンドには、

ビタミンE、ビタミンB2、
マグネシウム、亜鉛、鉄、カリウム、
食物繊維、不飽和脂肪酸、
タンパク質

といった栄養素が詰まっています。

では、どんな効果があるのかを順番に紹介していきますね。

シミ防止

シミはいわゆる体のサビが表に出たようなもの。

このサビを防止するには、サビの原因となる活性酸素を除去する必要があります。
そこで、必要になってくるのが抗酸化作用を持っているビタミンE。

アーモンドにはビタミンEが豊富に含まれているので、抗酸化作用が働いてくれます。

また、美容のビタミンと言われているビタミンB2が含まれています。

ビタミンB2には、皮膚の保護や再生、維持など
新陳代謝をよくして細胞の再生を助けてくれるという働きをしてくれます。

アーモンドには、このビタミンEとビタミンB2が含まれているのでシミの防止に効果が期待できますよ。

むくみ防止

女性にとってはむくみは深刻な悩みですよね。

むくみの原因は余分な塩分が体内に溜まってしまう状態があげられます。
そこで、アーモンドに含まれるカリウムが活躍してくれるんですよ。

カリウムには余分な塩分を外に出してくれるという働きがあるので、
むくみの防止に良い仕事をしてくれます。

また、ビタミンEが豊富に含まれていると書きましたが、
ビタミンEには血管を広げて血流をよくするという効能もあるため
このこともむくみ防止につながります。

ニキビの予防

ニキビというと脂質を思い浮かべますよね。
アーモンドには脂質が多く含まれているのに、ニキビの予防?と思われた人もいると思いますが
実は、アーモンドの脂質は体にとって良い脂質なんです。

アーモンドに含まれているビタミンB2が、
糖質や脂質、タンパク質をエネルギーに変える代謝をサポートしてくれます。

ターンオーバーといって細胞の再生を正常にする働きがあるので、
ニキビの予防にも効果があるといえます。

また、ビタミンEの抗酸化作用もニキビの予防に効果を発揮してくれますよ。

アンチエイジング効果

アンチエイジングとは若返り効果のこと。

これはビタミンEが持っている抗酸化作用が活性酸素を除去してくれることで
若返り効果が期待できます。

活性酸素が増えると老化現象がおきます。
活性酸素は、日常のストレスや疲れなどからもできますし、
紫外線や大気汚染、パソコンやテレビなどの電磁波からも発生してしまうものなんです。

だから、人間は生きている以上、活性酸素とは切ってもきれない関係なんですよね。

これを何とかする方法といえば、活性酸素を除去すること!

この仕事をしてくれるビタミンEが豊富に含まれているアーモンドは
アンチエイジング効果にも期待できます。

美しい髪にする

アーモンドには亜鉛や鉄、銅などのミネラルが含まれます。

このミネラル成分が髪に良い効果をもたらしてくれますよ。

つややかな髪質を保ち、白髪を予防する効果が期待できます。
また、ビタミンB群も含まれるため、新陳代謝を活発にしてくれるということで
頭皮も健康に保ってくれる役割をしてくれます。

髪はケラチンというタンパク質が主成分です。
アーモンドにもタンパク質が含まれているため、髪の成分を補うということも美髪効果がありますよ。

ダイエット効果

脂質が半分以上も含まれ得るアーモンドですが、ダイエット効果もあるとは驚きです!

アーモンドに含まれる脂質は不飽和脂肪酸というもの。
・リノール酸
・オレイン酸

この脂肪酸には、

・悪玉菌を減らす
・コレステロールを抑制する
・脂肪燃焼をサポートする
・動脈硬化の防止をする

といった働きをしてくれます。

1日の摂取量を守って食べることで、体にとって良い影響を与えてくれるという
素晴らしい脂質なんですね。

素焼きアーモンドを食べよう!

 

アーモンドの効果が素晴らしいことが分かりました。

では、どんな食べ方をしたら効果を発揮しやすいのか、ということについて紹介します。

が、その前に、どんなアーモンドが良いか!

について書いていきますね。

アーモンドには生、ロースト、塩や油脂で加工してあるものがあります。

おすすめは、素焼きアーモンド

素焼きアーモンドが良い理由

生のアーモンドは、素焼きアーモンドとあまり栄養素的には変わりません。

味わいは素焼きよりも甘味があり美味しいのですが、酵素抑制物質が含まれているので
体には負担がかかってしまう可能性があります。

できればローストした素焼きアーモンドを食べた方が安心です。

ローストアーモンドの中には、塩や油などで加工して美味しくおつまみ風にしてあるものがあります。

もちろん味付けしてあるので、美味しいですが、塩分や油の取りすぎになり
ダイエット効果どころか、太ってしまいますよ。

塩分の取りすぎは、むくみにもつながりますし、
油の取りすぎも体にはよくありません。

せっかく、むくみ防止や美肌効果などの効果を期待できるアーモンドなのに
これでは、全部逆ですよね。

こんなことにならないよう、アーモンド効果を期待したいなら素焼きアーモンドを食べましょう。

 

アーモンドの食べ方いろいろ

アーモンドはそのまま食べても美味しいです。

でも、いろいろなトッピングに使ったり、お菓子、料理などに使うと
アーモンドのコクで料理など美味しく仕上がるので、ぜひ使ってみてくださいね。

ヨーグルトにトッピング
朝食のヨーグルトにフルーツを一緒にアーモンドを2~3粒添えてみてください。
香ばしい味とカリカリっとした食感で美味しく食べれます。
サラダに入れて
アーモンドを砕いてサラダにトッピングしたり、混ぜることで食感と風味、コクが増して美味しくなります。
おすすめは、カボチャのサラダ、サツマイモのサラダ、など。
また、グリーンサラダなどに砕いてから炒ったアーモンドを散らしてドレッシング風に使うのもおすすめです。
スープのトッピングに

ポタージュスープなどのトッピングに砕いたアーモンドを添えてみてください。

香ばしい風味と味わいがアクセントになって美味しいです。

 

焼き菓子に
パウンドケーキ、マフィン、カップケーキなど。
焼き菓子にアーモンドを入れると食感、コク、風味などがアップして
美味しいケーキに仕上がります。

効果をアップする方法

アーモンドに含まれている栄養素には、
油と一緒に取ると吸収がよくなるビタミンEが含まれています。
さらにビタミンCと一緒に取ることでビタミンEを復活させる力を持っているので
より効果的に取ることができますよ。
せっかく食べるなら、効果的に美味しく食べたいですよね。
ぜひ、素焼きアーモンドをおつまみや、料理、お菓子作りなど
様々なものに使って食べてみてくださいね。

1日の摂取量を守って健康的に食べよう

アーモンドは1粒約6キロカロリーということを一番最初にお伝えしました。

つまり、食べ過ぎるとカロリーオーバーになってしまいます。

1日の目安は20粒くらいがいいですよ。
私の場合は、毎朝のヨーグルトに4~5粒散らして食べています。

お昼のお弁当や夕食に、サラダなどにトッピングしたりして使うので、
だいたい1日の目安以下におさまっています。

アーモンド好きなので、見るとついつい食べ過ぎてしまうため(笑)
自分で量を決めて食べ過ぎないように気を付けている私です。

 

まとめ

アーモンドには小さな粒の中に栄養素がたくさん詰まっています。

ビタミンではビタミンE,ビタミンB2が多く含まれ
抗酸化作用があるので、シミの防止やニキビの防止、アンチエイジング効果などが期待できます。

カリウム、亜鉛、鉄などのミネラルも含まれているので
美髪効果、むくみ防止なども効果があります。

そして、アーモンドに含まれる脂質は不飽和脂肪酸といって体にとって良い成分。

リノール酸やオレイン酸には、悪玉菌を減らしたり、コレステロールを抑制する効果があり
脂肪燃焼をサポートしてくれるというダイエット効果も期待できます。

でも、この効果を発揮しようと思ったら素焼きアーモンドを食べるのがおすすめです。

塩や油などで加工してあるアーモンドは美味しいですが、効果を発揮するどころか
逆効果になってしまいます。

また、アーモンドは栄養価がすばらしいですが、カロリーもある程度あるため
食べ過ぎると、これまた逆効果になります。

1日20粒程度を目安に、自分のお好みの食べ方で
トッピングに使ったり、料理やお菓子作りに使って美味しく食べてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次