米粉・米油で作るシュー生地。やっと成功!コツはこれだった!

当ページのリンクには広告が含まれています。

米粉のシュークリームが作りたい!

さらに、バターは使いたくない!

つまり、米粉と米油で作るシュー生地が作りたくて何度も作ってきたのですが、

いつも失敗。

なんとか成功したくて、さらに配合や作る工程に工夫をしてみたりして、ようやく成功しました!

自分でも出来上がったシュー生地に感激です。

今回は、

・米粉のシュー生地の作り方
・バターを使わず米油を使って作る方法
・成功する確率が高い作り方のコツ
・体にやさしいシュークリームの作り方

こんな内容が知りたい!という人におすすめの米粉・米油のシュー生地を紹介します。

バターや乳製品は動物性の脂肪分が含まれているので、バターを使わないシュー生地は体にも優しい。

中のクリームはもちろん、豆乳カスタードを紹介します。

体に優しく美味しいスイーツを作りたい人へ。

ぜひ健康的で美味しいシュークリームに挑戦してみてくださいね。

目次

米粉・米油で作るシュー生地

今までは薄力粉とバターを使って作っていたのですが、

体のことを考えて、米粉のシュークリームが作りたい。

そして、できればバターも使いたくない。

そう思い、米粉と米油のシュークリームを作り始めました。

薄力粉やバターを使った時と同じような作り方で作ると、いつも失敗。

毎回、原因をさがしながら何度も作っていくうちに、ようやくコツがみえてきました!

今回は、米粉と米油を使った体に優しいシュー生地の作り方をコツと一緒にお伝えします。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

材料

大きめシュークリーム8個分

水・・・100g
米油・・・40g
塩・・・少々(ひとつまみ以下)

米粉・・50g

卵・・・2個

作り方

準備:フードプロセッサーをすぐに使えるようにセットしておく。

オーブンは220度に予熱する。

絞り出し袋を用意して、すぐに生地が入れれる状態にしておく。

口金は1㎝の丸形がおすすめです。


フードプロセッサーはこちらを使用しています。

 

1、最初に米粉50gを準備し、卵は別のボウルに入れて溶いておく。

鍋に水・米油・塩少々を入れて混ぜ火にかける。

 

2、沸々と沸いてきたら火を止め、米粉を入れる。

 

すぐに水分を吸っていくので、ゴムべらや木べらで手早く混ぜる

3、ザっと混ぜたら、(しっかり混ざっていなくてもOK)すぐにフードプロセッサーに入れる。

粉が熱いうちに手早く攪拌する。

 

4、卵を2回に分けて加え、その都度しっかりと攪拌する。

1回目のときは、またポロポロした状態です。

 

2回目の攪拌では、しっかりなめらかな生地になります。

 

卵はLサイズを使用していますが、卵の大きさによって生地が変わります。

目安は、普通にシュークリームを作るよりも柔らかい「たらりと流れ落ちる感じ」です。

大きめの卵を使用した場合は、全部入れずに様子をみてください。また、MやSサイズの卵で作った場合はもう1個分を様子をみて追加した方がいい場合があります。
5、できた生地を絞り出し袋に入れクッキングシートを敷いた天板に丸く絞りだしていく。
絞り出しができたら、手に少し水をつけて、表面をかるく手で押さえる感じに水分をつけておく。
6、220度に予熱したオーブンでまず20分焼く。
  電気オーブンの場合の温度設定です。
  ガスオーブンの場合は200度で大丈夫だと思いますが、
ご家庭のオーブンの特徴などを理解した上で温度設定してください。
途中10分過ぎたころから、焼き色がかなりついてきたら温度を200度まで下げてください。
それまでは、高温でしっかり火を通してくださいね。
ここで膨らみます!
20分焼いたあと、温度を170度に下げてさらに20分焼く。
これで焼き上がりです。
しばらくオーブンの庫内で乾燥させておく。
モコモコっと膨らみ、サクサクっとした美味しいシュー生地が出来上がりました!

失敗しないコツ

米粉と米油で作る場合、バターを使った時と同じような作り方で行うと
私の場合はいつも失敗していました。
成功したのは、「粉を入れて混ぜる」という工程を変えたから!
フードプロセッサーを使って一気に攪拌し混ぜ合わせます。
そして、卵を加えてなめらかな生地を短時間で作り上げます。
これが重要なポイントでした。
普通に作っても成功する人もいるかもしれませんが、
私の場合は、混ぜるときにきれいに混ざらずかなり時間がかかっていました。
それが原因だったのかな。と考えられます。
さらに、卵を加えるときでも、米粉の生地はなかかかきれいに混ざらず
ここでも時間がかかって生地の温度が下がったのが原因かと思われます。
これをフードプロセッサーを使って短時間にきれいに攪拌して作ったら成功しました!

豆乳カスタード

せっかく米粉と米油で美味しいシュー生地ができたので、
クリームも体にやさしい豆乳カスタードを紹介します。

材料

シュークリーム4個分
卵・・・1個
きび砂糖・・・30g
米粉・・・10g
豆乳・・・200ml

作り方

材料をすべて耐熱ボウルに入れ、よく混ぜてから600Wのレンジで3分加熱する。
一度取り出し、よくかき混ぜてなめらかにしたら、もう一度レンジで1分追加加熱する。
これで出来上がりです。
卵1個で無駄なく作れる豆乳カスタードです。
こちらに詳しい作り方など説明していますので、参考にしてみてください。
あわせて読みたい
「豆乳カスタードクリーム」レンジで簡単!全卵・米粉使用。 乳製品を使わないカスタードクリームを紹介します。 手作りすれば甘さはお好みで調節できるのがいいですよね。 カスタードクリームというと普通は卵黄だけを使いますが...

まとめ

米粉と米油で作るシュー生地は、混ぜる時に成功のコツがありました。
米油で生地を作ると分離しやすいです。
これをフードプロセッサーを使って短時間で一気になめらかに攪拌することで
温度が高い状態で生地を完成させることができました。
この方法で作ると、私の場合は成功します。
今までは全く成功しなかったので、すごく嬉しいです。
米粉と米油で作ったシュー生地はとってもサクサクっとしていて軽い食感です。
作ってみたいな、と思った人はぜひ挑戦してみてください。
コツをつかめば成功しますよ!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次