「米粉ワッフル」乳製品不使用・もっちり美味しい簡単レシピ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

米粉で作ったもっちり食感のワッフルにハマってしまった我が家の子供たち。

子供でも作れるような、できるだけ少ない材料で簡単に作れるレシピを考えました。

しかも、バターや牛乳などの乳製品は使っていません。

今日のおやつは米粉を使って作りたいな~。
簡単にサッと作れるものがいいな~。
おうちにある材料でつくりたいな~。

こんな方にピッタリの「米粉ワッフル」のレシピです。

米粉の優しい甘さでとっても美味しくてハマりますよ。

目次

もっちり美味しい「米粉ワッフル」乳製品不使用レシピ

 

材料

ミニワッフル8枚分・大きめワッフル4枚分の量

豆腐・・・100g
きび砂糖・・・20g
レモン汁・・小さじ1(なくても可)豆腐の臭み消しで加えています
卵・・・1個

米粉・・・100g
ベーキングパウダー・・5g

米油・・・適量(焼くときに使用)
ザラメ糖・・・必要であれば大さじ1~2程度(なくても可)

レモン汁を加えると、豆腐の風味(臭み)が消えます。
ない場合は加えずに作っても大丈夫です。

作り方

 

今回使用しているワッフルメーカーは、我が家で長年使っているホットサンドメーカーです。

ホットサンドが目的で買ったのですが、新しくBRUNOのホットサンドメーカーを購入し
こちらは焼きおにぎりやワッフル作りに大活躍するようになりました。


1、豆腐は水切り不要です。豆腐をボウルに入れ泡立て器でよく混ぜます。

 

豆腐がなめらかになったら、きび砂糖とレモン汁を加えます。

※豆腐のスイーツがあまり好きじゃないうちの旦那ですが、
レモン汁を加えることで、豆腐感がなくなり食べやすくなるので食べてくれますよ。

レモン汁はあれば加えてくださいね。美味しくなります。

2、を加えてよく混ぜ合わせます。

3、ゴムベラに持ち替えて、米粉とベーキングパウダーを加えざっくりと混ぜ合わせます。

 

少し柔らかめのパン生地のような仕上がりになります。

 

4、ワッフルメーカーを予熱しておきます。

ワッフルメーカーには上下に米油を薄くぬっておきましょう。

また、スプーンに米油をぬっておくと、生地がスルッとのせやすいです。

予熱できたら、生地をのせます。

お好みでザラメ糖を上に散らしてください。

 

蓋をして2分ほどしたら、蓋を開けて様子をみながら焼いていきます。

両面がキツネ色にカリッと焼けていれば出来上がりです。

 

 

コツとポイント

豆腐を入れるとふんわり!固くならない

米粉で作るケーキなどは、比較的、冷めたときに固くなってしまうことがあります。

そこで、豆腐を使います。

豆乳や牛乳だと固くなってしまうのですが、水分の代わりに豆腐を加えて作ると
ふんわりと仕上がり、冷めたときにも固くなりません。

もちろん、食べる時に冷めていたらトースターで温めて食べればふんわり感はもどりますが、
冷めても美味しく食べれるので、小さなお子さんのおやつにもおすすめです。

隠し味にレモン汁を加える理由

レモン汁がいつも冷蔵庫に常備している家はいいですが、
そんなおうち、なかなかないですよね。

なので、なくても大丈夫です。

でも、あれば加えてほしいのがレモン汁なんです。

豆腐を使ったスイーツは、豆腐があまり好きではない人には敏感なようで、(うちの旦那です)

「豆腐っぽい味がする」
「これ豆腐入ってる?」

とか言ってうるさいんです(笑)

でも、米粉を使うときは、豆腐を加えるとふんわり仕上がるので入れたい私は
レモン汁を加えてみることにしました。

そしたら、豆腐臭さが消えました~!

ということで、冷蔵庫にレモンやレモン汁があれば、
ぜひ隠し味程度の小さじ1ですが加えてみてくださいね。

余談ですが・・・・

豆腐の代わりに、水切り豆乳ヨーグルトを使っても美味しく作れます。
この場合は、レモン汁を加える必要はありません。
あわせて読みたい
水切り豆乳ヨーグルトの作り方。ヘルシーでマヨネーズ代わりにも! 豆乳ヨーグルトを水切りして作った「水切り豆乳ヨーグルト」 これが絶品でとても美味しい! 私はマヨネーズの代わりとしても使っています。 普通のヨーグルトで作った水...

ザラメを加えると食感アップ

よりワッフル感を出したい人は、焼くときにザラメ糖をちらして作ってみてください。
甘くなってしまいますが、カリカリっとした食感が出て
よりワッフル感を楽しめます。
本格的に作るなら、ワッフルシュガーを使いますが、
お菓子作りをあまりしない人は、たぶん持っていないと思うので、
ザラメ糖でも十分に美味しく仕上げてくれますよ。

ザラメ糖は、煮物にも使えるので、ご家庭にあれば焼くときにトッピングしてみてくださいね。

米油がおすすめ

 

生地は柔らかくてべたつく生地なのですが、米油をスプーンにぬっておくと
きれいに生地がおとせます。

また、手に米油をぬって生地をまとめておくこともできますよ(写真のようになります)

米油は焼くと香ばしい風味と旨味が加わって、米粉の甘味などがアップします。

ぜひ焼くときは油にこだわって米油を使ってみてください。

ホントに美味しく出来上がりますよ~。

あわせて読みたい
米油の使い方のコツ!特徴とおすすめの使い方で料理がおいしくなる 最近スーパーでみかけるようになった「米油」 米油は体によい、という事を聞いてなんとなく使い始めてみた私ですが、 イマイチ使い方が分からなかったんです。 ちょうど...

まとめ(おさらい)

「米粉ワッフル」の作り方を紹介しました。

今回のレシピのポイントは

・豆腐を使うことでふんわり仕上がり固くならない。

・レモン汁を加えると豆腐の臭さが消える

・材料はシンプルに、少ない材料で作れるレシピ

・米油を使って焼くと甘味や旨味が増してより美味しくなる

おうちにある材料で、混ぜるだけで作れる簡単レシピになっています。

米粉でおやつ作ろうかな、と思っている人は、ぜひ作ってみてくださいね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次