3step米粉レシピを発信しています。
今回は、レンジで簡単に作れる「米粉のチリビーンズ」を紹介します。
大豆がゴロゴロっとたっぷり入って
トマトの酸味と旨味が加わり
濃厚な美味しさでパンにもご飯にもよく合います!
ぜひ作ってみてくださいね。
レンジで簡単「米粉のチリビーンズ」(レシピ)

米粉のチリビーンズ
(材料の補足事項)
米粉は波里のお米の粉を使用しています。
業務スーパーの製菓用米粉でもほぼ水分吸収率が同じのため、この分量で作ることができます。
材料
4人分
合いびき肉・・200g
玉ねぎ・・・・100g
大豆・・・・・120g
塩・・・・・・小さじ1
米粉・・・・大さじ1
チリパウダー・・少々
トマト缶・・・1缶
ウスターソース・・大さじ1
作り方(工程動画)
ざっくりと流れをつかんでおくとすごく作りやすいので動画を参考にしてみてください。
作り方(詳しく説明)
1,耐熱ボウルに合いびき肉、みじん切りにした玉ねぎ、大豆を入れ、塩、米粉、チリパウダーを加えてよく混ぜる。
2,ラップをして600wのレンジで5分加熱したら、トマト缶とウスターソースを加えてよく混ぜ、再びレンジ600wで5分加熱する。
3,取り出して全体をよく混ぜたら仕上げにレンジ600wで3分加熱する。




レンジで簡単「米粉のチリビーンズ」レシピのポイント

1,材料はよく混ぜておく


材料はよく混ぜて、全体に米粉がまぶさるようにしましょう。
しっかり混ぜておくとダマになったり、塊ができたりしないので、あとからの作業が簡単です。
2、トマト缶は加熱することで酸味が旨味に!

トマト缶はそのままだと酸味が強いのですが、
加熱することで、酸味が旨味へと変わり美味しく仕上げることができます。
トマト缶を加えた1回目の加熱では、トマト缶と具材にしっかり火を通し
2回目、仕上げの3分は、全体をまろやかにするために加熱しています。
レンジで簡単「米粉のチリビーンズ」|まとめ

今回はレンジで簡単に作れる
「米粉のチリビーンズ」レシピを紹介しました。
お豆たっぷりで栄養価も高いチリビーンズ。
ご飯はもちろん、バケットなどパンにも合わせやすいので
どんなメニューでも合わせやすい一品!
混ぜてレンチンなので、簡単に作れます。
ぜひ作ってみてくださいね。

コメント