-
レシピ「春菊とリンゴの爽やかサラダ」苦み少なく簡単で美味しい!
春菊というとお鍋に欠かせない!そんなイメージでしたが、初めて生で食べたとき「苦みがなくておいしい!」こんな感想を持ち、それ以来、春菊は生で食べるのが大好きになった私です。今回はとっても簡単に作れて、子供も美味しいと食べてくれた簡単サラダ... -
レシピ「里芋のジャコねぎバター」子供が喜ぶおかずがレンジで簡単!
里芋って煮物にするとうちの子供たちはあまり喜んで食べてくれないのですが、今回紹介する「里芋のジャコねぎバター」は子供たちがすごく喜んで食べてくれます!レンジで簡単に作れて、材料も料理名の通り里芋とジャコとねぎとバターがあれば作れるので「... -
レシピ初心者向き自家製味噌作り!作りやすいポイントとおすすめの道具。
私は3年前に初めて味噌を作り「自家製味噌」の美味しさに感動して以来、毎年作るようになりました。毎年といっても、まだまだ3年目ですが、自家製味噌は本当に美味しいし、安心です。初めて作るときは、本当に食べれる味噌が作れるのか不安でした。でも、1... -
生活後悔しないモノ選びに!ランキングサイト「モノシル」がおすすめ
何かモノを買おう!と思ったとき、何を参考に購入する商品を決めますか?その商品の公式ホームページはもちろんですが、私の決め手は、やっぱり使ってみた人の口コミですね。実際に、口コミを読んで購入をやめたこともあるし、迷っていたけど即決定!した... -
レシピバレンタインにおすすめ!とろける食感ココアプリン(チョコ不使用)
今回は、バレンタインにもおすすめのココアプリンを紹介します。ココアを使うことで、チョコ不使用ですがチョコレートのような味わいに仕上がります。口の中でとろける食感は冷やしても、出来立ての熱々もなかなかの美味しさです。おうちで過ごすことが多... -
レシピ調味料2つで作れる「鶏ごぼう」味しみ旨い!簡単おかず。
今回は鶏もも肉とごぼうで作る「鶏ごぼう」を紹介します。使う調味料は2つだけ!だいたいどこの家庭にもある調味料だけで作れるので、とっても簡単です!味がしっかりしみてご飯がすすむおかずに仕上がりました。お弁当のおかずにもおすすめです!鶏肉と... -
レシピ鶏むね肉とカボチャの簡単ココナッツミルクカレー(ルー不要)
鶏むね肉とカボチャを使って簡単で美味しいココナッツミルクカレーを紹介します。カレールーは使わずスパイスを使って作りますがとっても簡単です!スパイスはカレー粉で大丈夫です。もし、他に持っていればおすすめのスパイスを紹介しているので、追加で... -
レシピ「米粉とココアのもっちり焼きドーナツ」工程2つで簡単!
米粉スイーツの中でも、卵とバターを使わないスイーツは混ぜるだけで作れてとっても簡単!もっちりした食感が好きなら、きっと美味しく食べてもらえるスイーツです。今回はバレンタインやチョコ好きな人におすすめのココア風味の焼きドーナツを紹介します... -
レシピフォンダンショコラ風とろけるチョコケーキがトースターで5分!
バレンタインが近づいてくると毎年チョコレートケーキをいろいろ試作します。今回は、とにかく簡単でオーブンも使わず作れるチョコレートケーキを考えてみました。おうちで楽しめる熱々のチョコレートケーキは、とろける食感も幸せを感じますよね。今回紹... -
レシピ小豆から作る「ぜんざい」圧力鍋使用で時短&味付けに一工夫!
寒い日に食べるぜんざいは幸せを感じるほど美味しくて温まりますね。1月11日の鏡開きの日にも、飾っていたお鏡餅でぜんざいを作って食べます。今回は茹であずき缶などを使わず小豆から作る方法を紹介します。自分で煮れば、甘さを調節できますし、小豆の豆...