おすすめ!米粉スイーツ
-
レシピふんわり!ピスタチオ入り米粉の焼きドーナツ。岩塩がポイント!
米粉の焼きドーナツが大好きな我が家の子供たち。おやつにいろいろなアレンジで作… -
レシピ超しっとりチョコレートケーキがバター不使用*米粉で作れる!
チョコレートケーキといえば、たっぷりのバターを使ったり小麦粉を使って作ること… -
レシピ米粉のパウンドケーキ!ナッツ&ドライフルーツ入りでクセになる味
今回は私が一番大好きな米粉のパウンドケーキを紹介します。グルテンフリー・バタ… -
レシピ米粉で「バナナと胡桃とチーズの塩マフィン」朝食にもおすすめ!
米粉を使った朝食にもなる簡単ケーキってないかな~。バナナと相性のよい食材で米… -
レシピ米粉と豆腐で作るスコーン。バター不使用&簡単レシピ
米粉のスコーンは何度も作っていますが、今回はお豆腐を加えて固くなりにくいスコ… -
レシピ鬼まんじゅうの作り方。米粉と薄力粉で味を比べてみた!
私が住んでいる東海地方では、サツマイモのお菓子といえば「鬼まんじゅう」という…
最新記事はこちら

食べること&お料理&お菓子作りが大好きなMIWAです。
せっかくなら、美味しく食べて健康になれたらいいな~
そんな思いで毎日のお料理やお菓子作りを楽しんでいます。
体に良いからと食べ始めた米粉スイーツや酵素玄米ですが
今ではこの味が大好きで毎日でも食べてます☆
少しでも皆様の健康のお役に立てたら嬉しいです!
健康のために食べてみたい食材の使い方や作り方などを紹介!
-
Food酵素玄米で変わった体の変化!効果抜群、酵素玄米の作り方・食べ方
酵素玄米は体に良いと言われているけれど、本当に効果があるの?そんなことを思いながらも「健康のために」と酵素玄米を食べ始めてもう5年目になりますが、自分の体に驚… -
Foodチアシードで効果が出るには正しい戻し方と食べ方がポイント!
ダイエットや便秘解消に効果があると注目されているスーパーフード「チアシード」それなのに、「チアシードを食べているのに痩せないよ・・・」「チアシード食べたら、… -
Foodアボカドにもアレルギー症状が!知っておかないと危険なことに。
卵や蕎麦、小麦粉など食物アレルギーでよく知られているものはあらかじめ検査をしたり、気を付けて食べたりと注意をすることが多いと思いますが実はアボカドにもアレル…
おすすめ調理器具
-
キッチン用品アイスクリーマーの使用感と簡単にできる手作りアイスクリーム
手作りのアイスクリームは感動的な美味しさですよね。何度も作っているのですが、いつか欲しいな~と思っていたのがアイスクリーマー。途中で何度か混ぜる手間がはぶけ… -
キッチン用品アラジングラファイトトースターの活用法と使用感をレポート!
「アラジングラファイトトースター」はデザインもカラーも私好みでどうしても欲しい!そんな思いから使ってみると、機能が想像以上にすごかった。今回は、アラジンのト… -
キッチン用品ヨーグルトメーカーが大活躍!豆乳ヨーグルトも甘酒もできて感激
私は市販の豆乳ヨーグルトに豆乳を加えて豆乳ヨーグルトを作っているのですが、寒くなってくると全然できない。オーブンの発酵機能を使って作ったりしてみるものの、か…
美容と健康のために毎日のお手入れやエクササイズも続けてみよう♪
持っていて損はない!役立つ資格情報
-
資格料理に役立つ資格「ベジタブル&フルーツアドバイザー」を取得!
家族の健康のために、毎日の食事には気を付けている私。「ベジタブル&フルーツアドバイザー」という資格を取得しました。この資格は料理関係の仕事をしている人でなく… -
資格スーパーフードの資格取得で美容やアンチエイジングに活用しよう!
今大人気のスーパーフード。流行っているからと買ってみたものの、使い方がイマイチ分からない。食べているのに全然効果がみられない。そんなことありませんか?実は、… -
資格野菜・果物の資格で知識を深め健康的な食生活やダイエットを実践!
健康やダイエットのためには、野菜をしっかり食べよう!とよく言われますが、なぜ野菜が良いのか分からずにただ野菜だからと食べていませんか?野菜や果物が体によいの…