Food– category –
-
レシピ【米粉と全粒粉のオレンジマフィン】栄養アップ!簡単おやつ
米粉のマフィンに全粒粉を加えて作った簡単おやつ。全粒粉には食物繊維や栄養素が豊富に含まれているのでお子さんのおやつにもおすすめ。今回は100%のオンレジジュースを加えて爽やかな酸味を加えています。初夏のおやつにピッタリかも!混ぜるだけでとっ... -
レシピ【米粉のベリーマフィン】卵・バター不使用!グルテンフリーおやつ
米粉を使った簡単マフィンを紹介します。今回は卵・バター・小麦粉を使わない簡単レシピを考案しました。混ぜて焼くだけ!お子さんのおやつにもおすすめです。冷凍保存も可能なので、沢山作って冷凍しておけば、食べたい時にすぐ食べれますよ。【卵不使用... -
レシピデーツで作るオシャレな前菜【デーツボート】ホームパーティーに!
デーツはなつめやしの実で、食物繊維がたっぷり含まれているスーパーフードです。甘味たっぷりでダイエット中のおやつにもおすすめの食材ですが、今回はこのデーツを使ってデーツボートを作ってみました。一口サイズで食べやすく、見た目も可愛いのでパー... -
レシピ【米粉のどら焼き】ふんわり・しっとり・簡単レシピ!
米粉で作るどら焼きはとってもふんわり・しっとり。簡単に作れるので、お茶菓子にサッと作れます。子供たちのおやつにもおすすめ。餡は市販の餡子を入れたり、自家製で作ったり、栗やさつま芋、南瓜を使った餡を入れても美味しいですよね。今回は米粉で作... -
レシピ【さつま芋のきんつば】米粉で作る簡単おやつ!
さつま芋を使ったきんつばを紹介します。皮は米粉と小麦粉を合わせた簡単な生地でフライパンでサッと焼くだけ。今回は全粒粉という小麦をまるごと粉にしたものを使用してみました。中のお芋は砂糖を使わずレーズンを加えて自然な甘味に仕上げています。お... -
レシピ【全粒粉のどら焼き】ふわふわ生地に香ばしい風味が美味しい!
小麦粉を丸ごと粉にした全粒粉は食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富で栄養たっぷり。香ばしい風味もあるので、お料理にもお菓子作りにもおすすめです。今回は全粒粉を使ったふわふわ食感のどら焼きレシピを紹介します。薄力粉に全粒粉を混ぜて作るので、... -
レシピ話題の半熟カヌレに挑戦!【リンゴの半熟カヌレ】しっとり美味しい
カヌレは相変わらずの大人気スイーツですが、最近は半熟カヌレが話題になってるとか!今回は自分流で半熟カヌレに挑戦してみました。ちょうど今の時期、リンゴが旬で美味しいので、シナモンの香りをつけたリンゴを中に入れてスパイシーな甘味の半熟カヌレ... -
レシピ【シンプル米粉スコーン】米粉だけ!卵バター不使用の簡単レシピ
今回紹介する米粉スコーンは・米粉以外の粉類(片栗粉やアーモンドパウダー、きな粉など)を混ぜない・豆腐やフルーツ(バナナなど)野菜(カボチャやじゃが芋など)を加えない・バターを使わない・卵を使わない・簡単に作れるこんな米粉のスコーンを目指... -
レシピフルーツ寒天ゼリー|食前に食べればダイエットにも効果的!
簡単に作れる寒天ゼリーをさらにヘルシーに!今回は砂糖を使わずフルーツの甘味で作る寒天ゼリーを紹介します。寒天を使うことで食物繊維がしっかり取れ、満腹感もでるので食前にフルーツサラダとして食べればダイエットにも効果的です!レンジで簡単に作... -
レシピ【ハンバーグ】レーズン入りが絶品!定番にしたい美味しさ
大人も子供も大好きなハンバーグ。今回は我が家で大人気のレーズン入りのハンバーグを紹介します。世界の料理を勉強していた時に出会ったレーズン入りのミートローフが絶品で忘れられない味だったのでこの味をヒントに美味しいハンバーグを作りたくて考案...