発酵なし【簡単!米粉ピザ】カリっ&もっちり☆グルテンフリー

当ページのリンクには広告が含まれています。

3step米粉レシピを発信しています。

今回は、発酵なしの簡単米粉ピザを紹介します。

いろいろな米粉ピザを作ってきたのですが、
固くなりすぎたり、焼いたらヒビ割れしたり、いろいろでした。

そこで、今回は発酵なしでとっても簡単に作れて、
ひび割れなく、もっちりしっとり焼きあがる米粉ピザを紹介します!

ぜひご自宅で手作りの米粉ピザを作ってみてくださいね。

目次

発酵なし「簡単米粉ピザ」レシピ

今回のレシピは米粉100%のピザ生地のため
米粉の種類を間違えると失敗します。

レシピで使っている材料を確認して作ってみてくださいね。

米粉ピザ
(材料の補足事項)

米粉は波里のお米の粉を使用しています。

業務スーパーの製菓用米粉でもほぼ水分吸収率が同じのため、この分量で作ることができます。

他の米粉を使う場合、水分吸収率が違うと全く仕上がりが違ってきてしまうため注意が必要です。

ベーキングパウダー

スーパーでもよくみかける愛国のベーキングパウダーを使用しています。

ヨーグルト

私は豆乳ヨーグルトを使って作っています。

乳製品のヨーグルトでも無糖タイプであればOKです。
よく混ぜてなめらかにしてから加えてくださいね!

砂糖はきび砂糖を使用しています。

他の砂糖でも代用可能です。

動画で流れをチェック!

全体の流れをつかんでおくと、スムーズに作れますよ!

材料

2枚分

卵・・・・1個
砂糖・・・小さじ1
塩・・・・少々
ヨーグルト・・50g
豆乳・・・・・50g
◎米粉・・・・80g
◎ベーキングパウダー・・3g

作り方

オーブンは200度に予熱する。

1,ボウルに卵、砂糖、塩を入れよく混ぜたら、なめらかにしたヨーグルト、豆乳の順に加えてよく混ぜ合わせる。

2,米粉とベーキングパウダーを加えて泡立て器でしっかり混ぜたらフライパン(26㎝使用)に生地を半分入れてスケッパーなどで全体に広げ、広げたら火にかける(強めの中火)

3,裏面もサッと焼いたらクッキングシートを敷いた天板の上にのせ、お好きなソースと具、チーズをトッピングして200度のオーブンで10~15分焼く(焼き時間は具に合わせて調整)

米粉ピザを作るときのポイント

ヨーグルトを入れたもっちり生地を最初にフライパンでサッと焼いて生地を作ります。

フライパンが熱いとすぐに生地が固まり始めるので、きれいに伸ばせません。

1枚目は火をつける前に生地を広げてから火にかけてください。

2枚目はすでにフライパンが熱いので、粗熱が取れてからサッと広げるのがおすすめです。

まとめ|簡単!米粉ピザ

今回は、発酵させず簡単に作る米粉ピザを紹介しました。

10~15分くらい焼くと、まわりの部分はカリッと、
真ん中はもっちりした食感のピザになりました。

とても食べやすいので、お子さんにもおすすめですよ!

ぜひ作ってみてくださいね~

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次