グルテンフリー– tag –
-
発酵なし【簡単!米粉ピザ】カリっ&もっちり☆グルテンフリー
3step米粉レシピを発信しています。 今回は、発酵なしの簡単米粉ピザを紹介します。 いろいろな米粉ピザを作ってきたのですが、固くなりすぎたり、焼いたらヒビ割れしたり、いろいろでした。 そこで、今回は発酵なしでとっても簡単に作れて、ひび割れなく... -
混ぜて焼く【米粉のブルーベリーマフィン】簡単グルテンフリーケーキ
3step米粉レシピを発信しています。 今回は、バターを使わず混ぜて焼くだけの簡単おやつ「米粉のブルーベリーマフィン」を紹介します。 甘酸っぱいブルーベリーは目の疲れにも効果的!冷凍を使っても、フレッシュなブルーベリーを使っても作れますよ。 バ... -
野菜のグルテンフリーおやつ「人参の米粉焼きドーナツ」
野菜入りの米粉のお菓子を紹介します。 野菜嫌いな子供たちもおやつにしたら食べてくれるかな? 今回は卵もバターも使わない生地なので、アレルギーがあったり動物性の油を使いたくない!という人にもおすすめ。 混ぜて焼くだけなので気軽に作ってみてくだ... -
米粉で作るバナナとチョコのマーブルケーキ!グルテンフリースイーツ。
今回は、米粉で作るバナナとチョコのマーブルケーキを紹介します! 小麦粉を使わないので、グルテンフリーのスイーツが食べたい人におすすめです。 バナナとチョコの甘味が入るので、砂糖はギリギリまで減らしてみました。 混ぜるだけ! 簡単に作れるので... -
【米粉のベリーマフィン】卵・バター不使用!グルテンフリーおやつ
米粉を使った簡単マフィンを紹介します。 今回は卵・バター・小麦粉を使わない簡単レシピを考案しました。 混ぜて焼くだけ!お子さんのおやつにもおすすめです。 冷凍保存も可能なので、沢山作って冷凍しておけば、食べたい時にすぐ食べれますよ。 【卵不... -
【バター不使用|米粉のリンゴケーキ】グルテンフリーの簡単ケーキ
秋はりんごが美味しい季節。 でも、りんごは1年中買うことができるので、フルーツケーキを作るには大活躍ですよね。 今回はリンゴをたっぷり使った甘酸っぱい風味の米粉ケーキを紹介します。 今回のレシピの特徴は ・バター不使用・グルテンフリー・しっと... -
『オートミールのスコーン』#バター不使用#グルテンフリー
食物繊維が豊富なオートミールとグルテンフリーの米粉を使った簡単スコーンを紹介します。 バター不使用なのにサクサク、ホロホロ食感で生地作りは10分以内で簡単に作れますよ! このレシピは ・オートミールと米粉のグルテンフリーお菓子・バター不使用・... -
クリームチーズ入り米粉の焼きドーナツ#卵不使用#バター不使用
我が家のおやつによく登場する、グルテンフリーで卵不使用の米粉の焼きドーナツ。 今回はクリームチーズを加えてチーズ風味の焼きドーナツにしてみました。 子供たちの反応は「あとからクリームチーズの風味がする~」という感じ。 ふつうの米粉ドーナツに... -
卵不使用「米粉のバナナマフィン」もっちり食感の米粉おやつ。
バナナの甘味を活かした米粉のバナナマイン。 今回は卵を使わずに作るレシピを紹介します。 卵を入れずに作ると、もっちり感が出て米粉らしいマフィンが出来上がります。 混ぜるだけなのでとっても簡単! バナナの甘味でお砂糖控えめでも甘くておいしいマ... -
米粉のバナナケーキ(バター不使用)ふんわり食感で超おいしい!
米粉でバナナケーキを作ってみました。 これがめちゃくちゃ美味しくて大絶賛するほど! しかも、グルテンフリーでバター不使用。 バナナの甘味でお砂糖は控えめですが、それでも甘いくらい。 今回はそんな超おいしかった米粉のバナナケーキを紹介します。 ...