キッチン用品– category –
-
キッチン用品【柳宗理】南部鉄器シリーズの鉄鍋が使いやすくて飽きない理由とは!
柳宗理といえば、有名な工業デザイナーで日本だけでなく海外でも人気を浴びています。またデザインの分野は、調理器具だけでなく、カトラリーやキッチン雑貨インテリアや生活雑貨まで、幅広く手掛けています。そんな柳宗理ですが、料理好きな人にとっては... -
キッチン用品美味しいサラダの作り方のコツはサラダスピナーでしっかり水切り!
みなさん野菜をしっかり食べていますか?野菜といえば、すぐに思いつくのがサラダですよね。サラダを毎日しっかり食べているでしょうか?でも、サラダって思ったほど野菜を食べられないんですよね。ですが、美味しいサラダだと自分でも信じられないほどの... -
キッチン用品「ブルーノのホットサンドメーカー」使い方はサンド以外にも大活躍!
パンに具を挟んで焼くだけで作れるホットサンドメーカーは忙しい朝にも大活躍するキッチン道具のひとつ。あると便利ですよね!我が家にも以前からホットサンドメーカーを使っていたのですが1年ほどまえにブルーノのホットサンドメーカーが仲間入りしてさら... -
キッチン用品ヌードルメーカーは想像以上に楽しい!おうちで役に立つ活用法。
おうちで手作りのパスタやラーメンが食べれたらいいな~。そんなことを思いつつも、ヌードルメーカーをなかなか購入できずにいた私。なぜなら、かなり大きいのでキッチンの場所をとりそうだし、意外と使うのが面倒なのかな、と思ったり、お手入れが大変だ... -
キッチン用品電動ミンサーのおすすめな使い方!味噌作りやヘルシー料理に大活躍
電動ミンサーを購入しようかと考えたとき、私はかなり悩みました。買っても頻繁に使うだろうか・・・セットがめんどうで使わなくなったりしないだろうか・・・使っても掃除が大変だったりしないだろうか・・・いろいろ悩みましたが、手作りウインナーが作... -
キッチン用品コーヒーメーカーを選ぶポイントとおすすめの無印良品「MJ-CM1」
美味しいコーヒーが自宅や職場でも気軽に飲めるコーヒーメーカー。1台あると便利ですよね。家電コーナーに行くと様々なコーヒーメーカーがあり、値段も機能も外観も全然違い、どれを選んでいいのか悩みます。そこで、今回は買って後悔しないためのコーヒ... -
キッチン用品ミキサーで加熱調理が可能!±0のクッキングミキサーの使用感
お料理をしていて洗い物が増えるのは、ほんとにめんどう。できればボウル1つで!とか。フライパンひとつで完成!なんていうレシピがあるとすごく助かります。調理道具でも一つで3役もこなせるというような道具や、片付けがとっても簡単!なんていう便利な...
12