簡単レシピ– tag –
-
レンジで4分!もやしと小松菜の胡麻和え。安くて旨い簡単副菜
あと一品、何か欲しいな、という時に安い材料で簡単に作れる副菜を紹介します。 レンジで作れる「もやしと小松菜の胡麻和え」レシピ。 彩りに少し人参を加えると、見た目がきれいで食欲も増しますよ。 もやし、小松菜には疲労回復効果もあるので、疲れた時... -
子供に人気!洋風タラのホイル焼き。トマトケチャップとチーズで簡単
タラのホイル焼きは時々作るのですが、 いつもポン酢などで味付けすることが多い我が家。 先日、ちょっと味付けを変えて子供の好きそうな味にしてみたら思った以上に美味しく仕上がって子供たちにはもちろんですが、旦那さんにも大好評でした。 今回は洋風... -
15分で作れる鶏もも肉の鶏チャーシュー。焼いて煮るから旨い!
時短で作れる簡単レシピ「鶏もも肉の鶏チャーシュー」を紹介します。 鶏もも肉の皮の部分を香ばしく焼いてから煮るので時短で美味しく仕上がります。 隠し味に酢を加えているので、お肉がプリプリっと食感よく仕上がりますよ。 作り置きにも便利なおかずな... -
もずくと豆腐で簡単おつまみ!もずくのふんわり焼きレシピ
もずくは食物繊維が豊富で低カロリー。 私はもずくが大好きでいろいろな食べ方を楽しんでいます。 今回はタンパク質が豊富で体に優しい豆腐を使ってもずくのふんわり焼きを紹介しようと思います。 おつまみにも合う美味しい一品です。 低カロリーで便秘解... -
豚肉と小松菜ともやしの旨ポン炒め!ポン酢がまろやかになる秘訣!
豚肉と小松菜ともやしをポン酢でサッと炒めて作る簡単おかずを紹介します。 でも、ポン酢だけだとツンとした味に仕上がってしまうので、 ある調味料を加えて作ります。 全体がまろやかに仕上がり、とっても美味しくなるんですよ。 豚肉も小松菜もモヤシも... -
焼かないチーズケーキ!生クリーム・ゼラチン・砂糖不要の簡単レシピ
焼かずに作れる簡単なチーズケーキを紹介します。 今回は、生クリーム不使用で、しかもゼラチンや砂糖は不要で作れる簡単なレシピです。 下に敷き詰めるボトムはオートミールを使って簡単に作れる方法を紹介します。 子供でも作れて、お菓子作り苦手な人で... -
鶏むね肉とブロッコリーと人参の南蛮漬け。筋トレ中の人におすすめ!
タンパク質が豊富な鶏むね肉は低カロリーでしかも安い。 今回は、鶏むね肉1枚で作れるボリュームおかずを紹介します。 しかも、野菜の中でもタンパク質が多く含まれているブロッコリーを合わせているのでタンパク質がたっぷりとれて、筋肉の発達も助けてく... -
煮込むだけで美味しくなる!マッシュルームと玉ねぎの洋風スープ。
マッシュルームは低カロリーなのに、旨味もあり栄養も豊富でいろいろな効果も期待できる優れた食材。 今回は、このマッシュルームを使って作る旨味たっぷりの美味しいスープを紹介します。 作り方はただひたすら煮込むだけ! これで本当に美味しく仕上がる... -
「ほうれん草と油揚げのおかか和え」の美味しい作り方。
ほうれん草で和え物を作ることも多いと思います。 味がぼやけてしまう、とか、味がうまく決まらない。なんとなくひと味足りない・・・ こんなことを思ったことがあれば、 ぜひ今回紹介する「ほうれん草と油揚げのおかか和え」の作り方を参考にしてみてくだ... -
ダイエットにおすすめ簡単スープ「豆乳とお酢のまろやかスープ」
ダイエット中は、栄養もしっかり取りたいけれど、カロリーや糖質なども気になります。 しっかり栄養を取らないと、お肌も荒れてきてしまいます。 そこで、栄養も取れて、美肌効果もあり、なおかつ簡単に作れるスープを紹介します。 このスープは台湾の朝ご...