簡単レシピ– tag –
-
やみつきになる美味しさ!ゴーヤの生姜ネギ炒め。
ゴーヤは苦みがありますが、この苦みが栄養たっぷりで体にも良いことがたくさん! せっかくなら美味しく食べたいですよね。 今回は、やみつきになるほど美味しかった簡単な一品を紹介します。 ゴーヤの苦みを和らげる方法と、簡単レシピ!ぜひお試しくださ... -
砂糖不使用!簡単ジェラート。バナナとオートミールで美容効果。
材料3つで作れる簡単ジェラートを紹介します。 砂糖も生クリームも使わないのでとってもヘルシー。 しかも食物繊維が豊富なバナナとオートミールを加えているので、美容にも効果抜群です。 混ぜて冷やすだけなので、お子さんと一緒に作ってみてください。... -
ダイエット中にもおすすめ!もずくと豆腐の坦々スープ。
もずくは低カロリーなのにミネラルがたっぷり含まれていて食物繊維も豊富。 食べると満腹感も出るので、ダイエット中の食事には欠かせない食材です。 ふつうにもずく酢として食べるのも、もちろん美味しくて好きなのですが、 今回は私がとくに大好きでよく... -
天ぷら粉で簡単!台湾風ドーナツ(外サクサク&中ふわふわ)レシピ
先日、子供たちとパン屋さんに行ったら、「台湾ドーナツ」が売っていました。 食べたことなかったので早速買って食べてみると、なんとも美味しい! 外のサクサク感にミルキーな味わいがやみつきになりますね。 揚げたてはもっと美味しいだろうな~と子供た... -
素朴な味わい「お豆腐パン」天ぷら粉と豆腐で作れる簡単レシピ!
朝食や簡単ランチにサッと作れる素朴な食事パンが欲しいな~。 というときに簡単に作れる「お豆腐パン」を紹介します。 メインの材料は2つだけ! 天ぷら粉と豆腐で作れちゃいます。 混ぜて焼くだけなので、お子さんと一緒に作ることもできますよ。 ほんの... -
お肉がしっとり旨い!豚ヒレ肉の米油煮チーズ風味。冷めても美味!
豚ヒレ肉は豚肉の中でもヘルシーな部位で私はよく使う食材です。 ヒレカツのイメージが強いかもしれませんが、蒸し煮にしてしっとり仕上げる豚ヒレもなかなか旨いですよ。 今回は冷めても美味しい!いや、冷めたほうが美味しい!?(笑) そんなお弁当にピッ... -
生の大根が美味しく食べれる「大根のじゃこネギ和え」簡単レシピ!
今回は生の大根がとっても美味しくなる簡単レシピを紹介します。 じゃこの塩気とネギの風味を生かした、おつまみにもピッタリな一品。 ご飯にも合うので、お子さんでも美味しく食べてもらえます。 そして、お酒のつまみにもなりますよ! レンジで加熱して... -
「きゅうりのビール漬け」ビール酵母のおかげで劇的に美味しくなる
きゅうりのお漬物はあまり好きじゃないうちの子供。 きゅうりのビール漬けを食べたら「これめっちゃ美味しい!」と食べてくれた(驚!) ビール漬けといっても、使うビールはほんの少しですが、 このビールがすごい仕事をしてくれて、きゅうりが劇的に美味... -
「里芋チーズごはん」炊飯器で簡単!チーズのコクで超おいしい
里芋ご飯を作ろうと思ったのですが、 チーズも入れたら子供たちが喜んで食べてくれるかな~と思い、やってみました! とろけたチーズのコクと旨味がご飯にからんで美味しい。 里芋はクセがないので一緒に炊きこんでもチーズとよく合います。 作り方はすご... -
「イワシのお酢煮」フライパンで作れて骨まで柔らか!簡単作り置き
イワシを柔らかくするのに、私はよく圧力鍋を使って作ります。 圧力鍋なら圧がかかれば弱火にして短時間で骨まで柔らかく仕上げることができるから。 でも、今回は圧力鍋を持っていない人でも作れるようフライパンで作れるイワシのお酢煮を紹介しようと思...