なめこの味噌汁を美味しく作るコツ!なめこは洗って使ってる?

当ページのリンクには広告が含まれています。

なめこといえば「なめこの味噌汁」

美味しいですよね~。

なめこが嫌いだった我が息子も、美味しいなめこの味噌汁でなめこが食べれるようになりました。

なめこの味噌汁はとてもシンプルですが、
アレンジもたくさんできて、毎日食べても飽きないほど美味しいですよね。

ところで、なめこの味噌汁を作るとき、なめこって洗いますか?
洗う人と洗わない人に分かれるのですが、
メーカーさんに問い合わせてみると、良い情報をゲット!

今回は、なめこの味噌汁を美味しく作るコツを紹介します。
なめこは洗って使うのかという疑問にもお答えしていきます。

簡単に作れるからこそ、美味しい作り方のコツがあります!

ぜひ美味しい「なめこのお味噌汁」作りに挑戦してみてくださいね。

目次

なめこは洗うのか?

 

なめこの味噌汁を作るのに、まず最初にやることは、なめこの準備ですよね。

そこで、さっそく疑問が。

なめこは洗って使うのか、洗わないのか。

メーカーさんの情報によると、袋入りのなめこは通常軽く洗浄して袋詰めされます。
でも、細かいゴミなどは混じっていることがあるため、サッと洗う方が安心です

では、洗い方についても紹介します。

 

なめこにはヌメリがあります。

このヌメリ、加熱することでよりヌルヌルとぬめり感が強くなってきます。
でも、洗いすぎるとやはり成分が水にとけだしてしまうので、
ザルに入れて流水でサッと洗う程度で大丈夫です。

 

なめこの味噌汁の作り方

 

なめこの下準備ができたところで、さっそく味噌汁の作り方を紹介します。

お出汁について

・かつおと昆布・あごだし・煮干しだしなど、いろいろなお出汁があります。

実際に、どれが美味しいのかを作ってみました。

味は個人の好みもありますので、答えはありませんが、
私の感想を書きますので、参考にしてみてください。

かつおと昆布の合わせ出汁

かつおの上品な風味と昆布の旨味成分で、品のあるおだしです。
このお出汁で作ったなめこの味噌汁は、料亭の味といった感じ。

とっても美味しいですが、毎日煮干し出汁でお味噌汁を作っている我が家は、
なんとなく、上品すぎて、もっと田舎っぽくってもいいのかな、とも思いました。

また、味噌との相性もあります。

我が家は麹味噌で作ることが多いのですが、
赤みそ、白みそ、麦みそなど、味噌の種類によってもお出汁との関係で味わいが違うので
ぜひ自分の好みの味をみつけてみてくださいね。

あごだし

あごだしは、香りが強く風味もしっかりしていて、味噌に負けないくらいのお出汁の香りです。

あごだしで作ったなめこの味噌汁は、個人的にはとても好きでした。
味噌は赤みそと麹味噌をブレンドしたもので作りましたが
しっかり旨味を感じるお味噌汁で、なめこのとろみ感と濃いおだしがよく合うな、という印象です。

あご出汁で作る舞茸のスープも美味しいので、
キノコ類との相性はよいのかもしれません。

気になったら、ぜひ一度あご出汁で作ってみてくださいね。

煮干し出汁

煮干し出汁で作るお味噌汁は間違いない美味しさです。
煮干しの風味と独特の味わいが、具沢山のお味噌汁にはよく合います。

この煮干し出汁で作ったなめこの味噌汁は、もちろん美味しいですが、
意外にも、あご出汁で作ったときほどの感動がなかったです。

もちろん定番のお味噌汁の味なので、美味しいですよ。

個人的には、あご出汁で作ったものが一番好きです。

(あくまでも私の感想ですので、参考にしてください)

味噌汁の具

なめこの味噌汁に加える具でおすすめを紹介します。

・豆腐

これは定番ともいえる具材ですが、
なめこの味噌汁にはツルンとした喉ごしの絹ごし豆腐がおすすめです。

・ネギ

ネギは細かく刻んで出来上がった味噌汁にトッピングする方法と、
太めにカットして一緒に煮て作る方法がありますが
なめこの味噌汁の場合は、太めにカットして一緒に煮る方が美味しく感じました。

(これも私の感想なので参考までに・・)

・ワカメ

ワカメとなめこはヌメリ感という共通点からも、おすすめの具材です。
ヘルシーなお味噌汁になりますね。

ワカメ好きは私は、入れたい具の一つです。

・油揚げ

油揚げを加えると、味噌汁にコクが出て美味しくなります。
冷蔵庫に残っていれば、ぜひ入れてみてください。

 

味噌を入れるタイミング

なめこは煮ている間に汁にとろみがついてきます。

味噌を入れるとなかなか溶けないんですよね。
でも、やはり味噌を入れるタイミングは一番最後がおすすめです。

味噌は煮立てると風味が飛んでしまうので、もう出来上がりという段階で入れます。

とろみがついて溶けにくので、煮ていたお出汁を50mlほど器などに取り出し
そこで、味噌をよく溶かしてから入れてみてください。

 

仕上げに米油!

そして、出来上がったなめこの味噌汁の仕上げに1人前で小さじ1/2ほどの米油を加えてみてください。

「なんでこんなに美味しくなるの?」

と驚くほど、米油を入れる前と入れた後では味が全然違います。
ぜひ試してみてくださいね。

 

まとめ

なめこの味噌汁の美味しい作り方のコツは。

まず、なめこはザルに入れて流水でサッと洗います。

お出汁は自分の好みのものでよいですが、
私の意見としては、あご出汁がおすすめです。

具はなめこ以外に、
豆腐・ネギ・ワカメ・油揚げ
などがおすすめです。

もちろんほかにも合う具材はいっぱいあるので、自分の好きなものを入れて作ってみてください。

味噌を入れるタイミングは、
とろみがついていますが、やはり最後が良いです。

お出汁を少し器に取り分けて、器の中でしっかり溶かしてから加えてください。

そして美味しいなめこの味噌汁のコツの仕上げは米油!

ぜひ少量の米油を加えて仕上げてみましょう。
「え!?ほんとに美味しい!」

と思ってもらえると思います。

なめこの味噌汁はアレンジがいろいろできます。
ぜひ、いろんなアレンジを楽しんで美味しいなめこの味噌汁を作ってみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次