簡単おやつ– tag –
-
レシピ【米粉のどら焼き】ふんわり・しっとり・簡単レシピ!
米粉で作るどら焼きはとってもふんわり・しっとり。簡単に作れるので、お茶菓子にサッと作れます。子供たちのおやつにもおすすめ。餡は市販の餡子を入れたり、自家製で作ったり、栗やさつま芋、南瓜を使った餡を入れても美味しいですよね。今回は米粉で作... -
レシピ【さつま芋のきんつば】米粉で作る簡単おやつ!
さつま芋を使ったきんつばを紹介します。皮は米粉と小麦粉を合わせた簡単な生地でフライパンでサッと焼くだけ。今回は全粒粉という小麦をまるごと粉にしたものを使用してみました。中のお芋は砂糖を使わずレーズンを加えて自然な甘味に仕上げています。お... -
レシピ【全粒粉のどら焼き】ふわふわ生地に香ばしい風味が美味しい!
小麦粉を丸ごと粉にした全粒粉は食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富で栄養たっぷり。香ばしい風味もあるので、お料理にもお菓子作りにもおすすめです。今回は全粒粉を使ったふわふわ食感のどら焼きレシピを紹介します。薄力粉に全粒粉を混ぜて作るので、... -
レシピ【チュロス】揚げずに作れる簡単レシピ|外はカリッ!中しっとり
テーマパークでおなじみの『チュロス』スペインのやラテンアメリカなどで食べられている揚げ菓子ですが、今回は、揚げずにオーブンで作るチュロスを紹介します。・バターを使わず作れる・少ない油で出来る・揚げずにオーブンで焼くレシピ・外はカリッ中は... -
レシピ【しっとりチョコバナナケーキ】#米粉#グルテンフリー#バター不使用
米粉で作る簡単グルテンフリーのケーキ。今回はココアパウダーとバナナで作るしっとり美味しいチョコバナナケーキを紹介します。今回のレシピは・グルテンフリー・チョコレート不使用のチョコケーキ・バター不使用・しっとり食感・混ぜるだけの簡単レシピ... -
レシピ【カッサータ】レーズンサンドを使って簡単&美味しいアイス作り!
イタリアのシチリア伝統スイーツ『カッサータ』リコッタチーズや生クリームに洋酒につけたドライフルーツやスポンジケーキなどを混ぜて凍らせて作るアイス。もともと簡単な作り方ですが、今回はレーズンサンドを使ってさらに簡単&美味しく仕上げてみまし... -
レシピレンジで3分!米粉とココアの簡単チョコケーキ#米粉のおやつ
オーブンを使わずに簡単に作れる米粉とココアのチョコケーキを紹介します。今回はレンジで作れる簡単おやつグルテンフリーのケーキ卵・バター・小麦粉不使用チョコレート不使用のチョコケーキこのような内容になっています。この記事を読んだらオーブンを... -
レシピ七夕の揚げ菓子【さくべい】索餅☆米粉と米油でサクッとおいしい!
七夕の日に奈良時代に食べられていたという索餅(さくべい)七夕そうめんの祖となったといわれています。見た目はちょっぴり地味ですが、塩味の素朴なお菓子で食べだすと止まらない美味しさ。今回の記事では、七夕の食べられていた揚げ菓子【さくべい】の... -
レシピおからパウダーでチーズ蒸しケーキ!レンジで4分簡単レシピ
粒子が粗いタイプのおからパウダーを使ってふんわり蒸しケーキを作ってみました。レンジで4分程度で作れてしまうとっても簡単なチーズ蒸しケーキです。子供たちのおやつにも、便秘が気になる人のおやつにもおすすめ!おからパウダーは水分をたっぷり吸収す... -
レシピ米粉と豆腐で明太子チーズパン(発酵なしのグルテンフリーパン)
米粉でパンを作ろうと思うと、膨らまないのでグルテンを加えたりパン専用の米粉を買ってきて作らないといけない。ちょっと難しいかな、と思ってしまいますが、今回はイーストで発酵させるパンではなくベーキングパウダーを使って簡単に作れるお手軽パンを...
12