2020年– date –
-
グルメ
多治見の和カフェ「日本茶専門店虎渓山はおと」で朝のおもてなし
私の地元でもある多治見のカフェへ行ってきました。 今回は和を感じる癒しのカフェ「日本茶専門店虎渓山はおと」さんへ。 和の雰囲気ある入口から中へ入ると、さらに和の空間。 なんとも落ち着きのある癒しの空間でいただくお茶は格別です。 しかも朝は「... -
レシピ
「トンテキ」ご飯がすすむ絶品タレとお肉柔らか焼き方のコツ!
四日市のB級グルメでも知られている「トンテキ」 たっぷりのキャベツにガッツリ豚ロース肉! そして、ご飯が何杯でも食べれちゃう旨いタレ! たまに食べたくなるガッツリ系おかずですよね。 今回は、おうちで簡単に作れる絶品トンテキの作り方を紹介します... -
Food
カカオニブが食べたくなる!素晴らしき効果と美味しい食べ方。
カカオニブというスーパーフードをご存知でしょうか? チョコレートの原料であるカカオの豆なのですが、 最近スーパーやコンビニなどでよくみかけるカカオ〇〇%のチョコレートがありますよね。 体によいといわれるカカオがたっぷり含まれているチョコレー... -
グルメ
多治見名物「たじみあられ」さっぱりなのに飽きのこない美味しさ!
私の実家の多治見には「たじみあられ」という銘菓があります。 小さいころから食べ慣れているため、なんとも思わなかったのですが 遠方の友人に手土産で渡したところ、 「こんな味のあられ、初めて食べた!」 と驚いたことに私が驚きました(笑) 意外とこの... -
レシピ
「米粉のべビーカステラ」砂糖・バター・卵不使用で簡単おいしい!
米粉のおやつを子供と一緒に楽しく作れるとっておきのレシピを紹介します! 「米粉のベビーカステラ」です。 たこ焼き器を使って作るので、とっても楽しく作れますよ。 今回はバター、卵、小麦粉不使用だけでなく、お砂糖まで不使用なんです。 甘さは何で... -
レシピ
ロータスビスケットで美味しく作れる!ティラミス風プリン。
カルディに行ったときに私がついつい買ってしまうのが「ロータスビスケット」 カラメル風味のあま~い味わいに、シナモンの香りがクセになる美味しさ。 しかも口の中でとろける食感。 固すぎないビスケットはコーヒーなどに浸したら、ホロホロと崩れてしま... -
レシピ
「塩麹で炊く栗ごはん」ふっくら仕上がり上品な美味しさ!
秋になると美味しい食材がたくさんありますが、 その中でも忘れてはならないのが「栗」 栗きんとんやマロンケーキなども大好きですが、栗ごはんも欠かせませんよね。 今回は塩麹で炊く上品でとっても美味しい栗ごはんの作り方を紹介します。 ・塩麹でふっ... -
レシピ
「米粉で作る生八ッ橋」レンジで簡単!固くならない!!
京都の和菓子で知られる生八ッ橋。 「自分で作れたらいいな~」 こんな風に思っている人がいたらぜひ! 米粉を使って簡単に作れる作り方を紹介します。 米粉だと固くなりそう・・と思いますが大丈夫! 全然固くなりません。 レンジを使うのでとっても簡単... -
レシピ
まるでチーズオムレット!米粉のふわシュワ~チーズスフレ
米粉でスフレチーズケーキを作ってみました。 材料の配合や加える順番を変えたりして試行錯誤して出来上がったのが 「米粉のふわシュワ~チーズスフレ」 これ、まるでチーズオムレットのような食感と仕上がりでとっても美味しく出来上がったんです! ・米... -
レシピ
「キヌアのカレーピラフ」炊飯器で簡単!食感も味も最高においしい
スーパーフードのキヌアは栄養満点だけでなくプチプチっとした食感も美味しいです。 今回はキヌアを使って作るとっても美味しい「キヌアのカレーピラフ」を紹介します。 キヌアは独特の風味があり、この風味が苦手という人もいるかと思います。 でも、 カ...