米粉– category –
-
冷めてもふんわり!米粉のパンケーキ。豆腐入りで栄養アップ!
米粉のパンケーキはよく作っていますが、最近の我が家の米粉パンケーキは豆腐入りが主流。 冷めてもふんわりで、とってもふわふわに焼きあがるんです。 おやつの時はミニサイズで。 朝食には大きなサイズで焼いてます。 簡単に作れて、とってもふんわり。 ... -
米粉のバナナケーキ(バター不使用)ふんわり食感で超おいしい!
米粉でバナナケーキを作ってみました。 これがめちゃくちゃ美味しくて大絶賛するほど! しかも、グルテンフリーでバター不使用。 バナナの甘味でお砂糖は控えめですが、それでも甘いくらい。 今回はそんな超おいしかった米粉のバナナケーキを紹介します。 ... -
米粉とホワイトチョコの薔薇ケーキ。卵・バター不使用で混ぜるだけ
母の日に薔薇の型で米粉のケーキを作りました。 今回は、オイルを加えず溶かしたホワイトチョコを入れて作ってみました。 米粉のもっちりとした食感が楽しめるケーキになりました。 せっかくなので薔薇のお花にみえるよう食紅で色をつけていますが、もちろ... -
米粉のロールケーキ。ふんわり巻きやすいスポンジ生地の作り方
米粉で作ったロールケーキはとってもふんわり! 軽い口当たりとふんわり食感でクリームとのなじみもよくとっても美味しいです。 米粉で作ったほうが巻きやすいかも!? と思うくらいふんわり巻きやすいスポンジ生地になります。 今回は米粉で作るロールケ... -
「米粉入りフォカッチャ」もっちり&ふわふわ!簡単レシピ
イタリアの平たいパン「フォカッチャ」 我が家ではいつも米粉とジャガイモのマッシュを加えて作っています。 これがもっちりでふわふわに仕上がって子供たちにも大好評。 お誕生日のパーティーなどでいつもリクエストしてくれて作っています。 今回はホー... -
米粉と豆腐で明太子チーズパン(発酵なしのグルテンフリーパン)
米粉でパンを作ろうと思うと、膨らまないのでグルテンを加えたりパン専用の米粉を買ってきて作らないといけない。 ちょっと難しいかな、と思ってしまいますが、今回はイーストで発酵させるパンではなく ベーキングパウダーを使って簡単に作れるお手軽パン... -
米粉のリーフクッキー。#バター不使用#グルテンフリー
米粉を使ってグルテンフリーの可愛いリーフクッキーを作ってみました。 葉っぱの形は型がなくてもきれいに作れますよ~。 バター不使用でサクサクっとして、カリっと香ばしい食感に仕上がりました。 生地を薄くして焼き上げるのがポイントです! 米粉だけ... -
米粉と豆腐でお手軽!ツナチーズパン(グルテンフリーレシピ)
今回は米粉と豆腐で簡単に作れるお手軽パンを紹介します。 パンと言ってもイーストを加えて捏ね、発酵させて作る本格的なパンではなく ベーキングパウダーを使って簡単に作るなんちゃってパンです。 パン専用の米粉ではなく普通の料理やお菓子作りで使う米... -
サクっと美味しい!米粉の揚げドーナツ。少ない油で作れるレシピ
米粉のドーナツはよく作るのですが、いつもはオーブンで焼くヘルシーな焼きドーナツ。 でも、型がない、揚げたドーナツが食べたい! そんな人におすすめの簡単でサクっと美味しく作れる米粉の揚げドーナツを紹介します。 揚げるとは言っても、揚げ焼きにす... -
米粉と豆腐で作るスコーン。バター不使用&簡単レシピ
米粉のスコーンは何度も作っていますが、今回はお豆腐を加えて固くなりにくいスコーンにしてみました。 米粉だけだと、どうしても冷めたときに固くなりやすいですが、 お豆腐を加えることで、冷めてもふんわり感があります。 バターを使わず作れるので、と...