米粉– category –
-
【米粉シフォンケーキ】定番のプレーンタイプ!|工程動画付きレシピ
米粉スイーツを研究しているMIWAです。 今回は、シンプルな米粉シフォンケーキの作り方を紹介します! 高さのあるシフォンにしたくて、トールシフォン型を使ってみました。 米粉のシフォンケーキは、生地がすごくキメ細かくて、しっとりふんわりした食感に... -
【米粉の餡入り蒸しパン】ふんわりパンみたいに仕上がる!工程動画付きレシピ
米粉スイーツを研究しているMIWAです。 今回紹介するのは、混ぜて簡単に生地が作れ、ふんわりした食感でパンみたいに仕上がる米粉の餡入り蒸しパンです! 今回は、よりふんわり仕上げるために、こんにゃくマンナンを加えてみました。 食感がかなり違ってく... -
【米粉のチョコレートケーキ】しっとり&ふんわり!バレンタインスイーツ
米粉スイーツを研究しているMIWAです。 今回は、米粉で作るチョコレートケーキを紹介します。 このケーキはしっとりとふんわりの中間くらいの食感。小麦粉・バターは使わず仕上げています。 出来立ても美味しいですが、2~3日置いておくと、より美味しさ... -
【米粉スポンジ(共立て)】ふんわり食感!工程動画付きレシピ
米粉のスポンジケーキの作り方を紹介します! スポンジケーキを作るには2つの方法があります。 別立て(卵白と卵黄に分けて作る方法) 共立て(全卵を混ぜて作る方法) 今回は、全卵で作る米粉スポンジケーキのレシピを紹介します。 米粉のスポンジケーキ... -
【米粉のスポンジケーキ(別立て)】工程動画付き!しっとり食感
米粉のスポンジケーキの作り方を紹介します! スポンジケーキを作るには2つの方法があります。 別立て(卵白と卵黄に分けて作る方法) 共立て(全卵を混ぜて作る方法) 今回は、卵白と卵黄に分けて作る別立て法のレシピを紹介します。 米粉のスポンジケー... -
【米粉スイーツ】米粉と豆腐のボールドーナツ|材料2つ!簡単おやつ
今回紹介するのは、豆腐と米粉で作れるとっても簡単なボールドーナツ。 水分の代わりに豆腐を使うので、ふんわり仕上がり栄養価もアップします! ボール状にして揚げやすくしました。 お子さんのおやつにぜひどうぞ。 ※業務用スーパーの米粉を使用していま... -
野菜のグルテンフリーおやつ「人参の米粉焼きドーナツ」
野菜入りの米粉のお菓子を紹介します。 野菜嫌いな子供たちもおやつにしたら食べてくれるかな? 今回は卵もバターも使わない生地なので、アレルギーがあったり動物性の油を使いたくない!という人にもおすすめ。 混ぜて焼くだけなので気軽に作ってみてくだ... -
米粉で作るバナナとチョコのマーブルケーキ!グルテンフリースイーツ。
今回は、米粉で作るバナナとチョコのマーブルケーキを紹介します! 小麦粉を使わないので、グルテンフリーのスイーツが食べたい人におすすめです。 バナナとチョコの甘味が入るので、砂糖はギリギリまで減らしてみました。 混ぜるだけ! 簡単に作れるので... -
米粉の簡単おやつ「ヨーグルト入り焼きドーナツ」食感がクセになる!
今回紹介する米粉のおやつは、ヨーグルトを使った焼きドーナツ。 豆乳や牛乳などの水分を使わず、ヨーグルトを使うことでもっちり、むっちりした弾力のある生地のドーナツに仕上がります。 そして、米粉なのに固くならないんです! 作り方は混ぜるだけ。 ... -
【米粉と全粒粉のオレンジマフィン】栄養アップ!簡単おやつ
米粉のマフィンに全粒粉を加えて作った簡単おやつ。 全粒粉には食物繊維や栄養素が豊富に含まれているのでお子さんのおやつにもおすすめ。 今回は100%のオンレジジュースを加えて爽やかな酸味を加えています。 初夏のおやつにピッタリかも! 混ぜるだけで...