昆布茶・梅昆布茶が万能!その使い方とは。簡単で美味しい6選。

当ページのリンクには広告が含まれています。

昆布茶は飲むだけのものだと思っていませんか?

とても万能な調味料なんですよ!

実は、私は昆布茶や梅昆布茶をお茶として飲んだことがありませんでした(笑)
いつも調味料として使っているので、すぐに在庫がなくなってしまい
お茶としては飲んでいなかった・・・。

もちろん、お茶として飲んでも美味しい昆布茶ですが、
お料理の調味料として使うと、これだけで簡単で時短で美味しい料理が作れます。

私は、昆布茶=調味料 だと思っているので気が付かなかったのですが、
どうやら昆布茶はダイエット効果があると話題になっているようですね。

でも、ダイエットで使うというよりは、ぜひ調味料としてお料理にたくさん活用してもらいたいな。

というのが私の本音。

なぜなら、本当に万能で美味しいから!

おだしの代わりにもなるし、塩だけでは何かものたりないというときでも
昆布茶だけで満足の味に仕上げることができるから。

昆布の旨味がぎゅっと詰まって手軽に使える昆布茶の使い方をたっぷりお伝えしていきます。
ぜひ使ってみてください。
手抜き料理が本格料理に大変身してくれますよ。

 

目次

昆布茶・梅昆布茶が美味しい理由

 

昆布茶は、昆布を乾燥させて細かく刻んで粉末状にし、塩などで味付けしたものが一般的。

昆布には旨味成分であるグルタミン酸が含まれているので、おだしを取るのにも使われていますよね。
その昆布が粉末状になっているのですから、手軽におだしが取れるというわけです。

また、メーカーによってさまざまですが、塩、砂糖、アミノ酸などを調合して
美味しくなるように配合されて作られているので、これだけで旨味たっぷりの調味料となるのです。

 

昆布茶・梅昆布茶の使い方

昆布茶や梅昆布茶は粉末状になっているので、
さっとふりかけるだけで旨味たっぷりの味付けが可能になります。

これから紹介する使い方はどれも簡単なので、
時間がなくサッと作りたいとき、あと一品欲しい、というときに
ぜひ参考にしてみてください。

ご飯・おにぎりに

 

おにぎりの味付けに、塩ではなく昆布茶や梅昆布茶を使ってみてください。

量は少しずつ加えて味をみながら自分のお好みの塩加減に。
昆布茶や梅昆布茶は思った以上に塩分があるので、入れすぎに注意してくださいね。

さらに、鰹節をプラスして、おかかご飯おかかおにぎりにすると
昆布のグルタミン酸と鰹節のイノシン酸の相乗効果で、より美味しく感じます。

 

スープ、汁物に

 

昆布だしを取る時間がないときに、とても便利です。

昆布茶には塩分が含まれているので、昆布茶とお湯だけで味付けは不要。

本当に時間がないときは、お椀に昆布茶と乾燥ワカメ、ネギの小口切りなどお好みで加えたり
かまぼこ、ちくわなど、そのまま食べれるものを入れて、お湯を注げば
簡単に美味しいお吸い物が出来上がりです。

ちょっと時間があるときは、お鍋に昆布茶とお湯を入れ、豆腐や油揚げ、
冷蔵庫の残り野菜などを一緒に煮て汁物を作ってみてはどうでしょう。

豚肉を加えて豚汁風にすると、豚肉にはイノシン酸が含まれているので
昆布のグルタミン酸と合わせてより美味しい汁物が出来上がりますよ。

和え物

 

ほうれん草や菜花、小松菜など青菜の和え物に昆布茶や梅昆布茶を使うと
簡単でさっぱりした和え物ができます。

サッとゆでた青菜の水気をしっかり絞って、昆布茶や梅昆布茶で味付けします。
ここに、お好みで摺りごま、鰹節、ごま油、辣油、などを加えて
自分流に味付けしたら出来上がりです。

葉物だけでなく、キュウリやキャベツの千切りなど
生で食べる野菜にもサッとかけるだけで美味しい味付けが出来上がりです。

もちろん、昆布茶や梅昆布茶で和えただけでも立派な副菜になります。

粉末の昆布茶や梅昆布茶で和えることで、水分が出ないので
お弁当のおかずにもピッタリですよ。

卵サラダやポテトサラダに

 

じゃが芋をマッシュしたポテトサラダや、ゆで卵をつぶして作る卵サラダなどの味付けに
昆布茶や梅昆布茶を使うと、簡単で美味しい味付けが一発で決まります!

昆布茶や梅昆布茶には酸味が入っているので
酢やマヨネーズを加えなくても、昆布茶だけで味が決まるんです。

サンドイッチの具などに使いたい場合は、昆布茶や梅昆布茶で味付けしたあと、
少量のオリーブオイルや米油、アマニ油などオイルを加えるとコクが出て美味しくなりますよ。

ドレッシングに

 

昆布茶や梅昆布茶とヨーグルトをよく混ぜて、お好みでオリーブオイルを加えるだけ
美味しいドレッシングが作れます。

ヨーグルトには酸味があるので、とくにレモン汁や酢など加えなくても大丈夫!

塩分と旨味は昆布茶や梅昆布茶におまかせ。
とっても簡単に作れて、かなり美味しいドレッシングになります。

 

昆布の旨味を利用するので、和・洋・中・どんなサラダにも合う
万能ドレッシングが出来上がります。
サラダに合わせてオイルを米油、オリーブオイル、ごま油に変えてみるといいですよ。

 

冷奴・温奴に

 

 

とっても簡単で美味しい使い方。

お豆腐に昆布茶や梅昆布茶をパラパラとかけ、
お好みでオイル(オリーブオイルやごま油、米油)をかけて出来上がり。

昆布の旨味は和の食材との相性は抜群です。

さっと一品、なにか欲しいときに、豆腐をお皿に盛り付けて、昆布茶でいただけば
さっぱり、ヘルシーでボリュームも栄養も満点の副菜が出来上がります。

 

 

まとめ

 

昆布茶や梅昆布茶はとっても万能な調味料。

お茶として飲む以上に調味料としての活躍ぶりがすごいです!

昆布の旨味で手軽に昆布だし風の美味しさが味わえ、しかも粉末状になっているので
すぐに溶けて使いやすいのもメリット。

しかも、長期保存が可能なので、ストックしておけば、何かのときにサッと使えて便利です。

今回は簡単に使える昆布茶や梅昆布茶の使い方を紹介してきました。
この中で、こんな使い方もあるのか。と思っていただけたら幸いです。

ぜひ、昆布茶を調味料としてキッチンで活躍させてみてください。

手抜き料理も美味しく変身すること間違いなしです。
そして、昆布の旨味や成分で美味しく健康になれると思います。


無添加にこだわる人にはこちらもおすすめ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次