Food– category –
- 
	
		  米粉と豆腐で作るスコーン。バター不使用&簡単レシピ米粉のスコーンは何度も作っていますが、今回はお豆腐を加えて固くなりにくいスコーンにしてみました。 米粉だけだと、どうしても冷めたときに固くなりやすいですが、 お豆腐を加えることで、冷めてもふんわり感があります。 バターを使わず作れるので、と...
- 
	
		  焼かないチーズケーキ!生クリーム・ゼラチン・砂糖不要の簡単レシピ焼かずに作れる簡単なチーズケーキを紹介します。 今回は、生クリーム不使用で、しかもゼラチンや砂糖は不要で作れる簡単なレシピです。 下に敷き詰めるボトムはオートミールを使って簡単に作れる方法を紹介します。 子供でも作れて、お菓子作り苦手な人で...
- 
	
		  鶏むね肉とブロッコリーと人参の南蛮漬け。筋トレ中の人におすすめ!タンパク質が豊富な鶏むね肉は低カロリーでしかも安い。 今回は、鶏むね肉1枚で作れるボリュームおかずを紹介します。 しかも、野菜の中でもタンパク質が多く含まれているブロッコリーを合わせているのでタンパク質がたっぷりとれて、筋肉の発達も助けてく...
- 
	
		  爽やかスイーツ!いちごヨーグルトムース。(生クリーム不使用)甘酸っぱいイチゴをたっぷり使って作るイチゴのムース。 今回は生クリームを使わずヨーグルトで作るさっぱりした味わいの爽やかなムースを紹介します。 いちごとヨーグルトだけなので、生クリームを使ったムースと比べるとかなり低カロリーでヘルシーです...
- 
	
		  とろける半熟卵とマッシュポテトのエッグスラットの作り方。アメリカで大人気の朝食「エッグスラット」を作ってみました。 見た目も可愛いので、子供たちにも大好評! アレンジもいろいろできて作るのも楽しめますね~。 今回はシンプルな作り方のエッグスラットを紹介します。 とろける半熟卵とマッシュポテトを絡...
- 
	
		  「かぼちゃの米粉スコーン」バター不使用サクサク仕上がり!今回は、バターを使わず作れる、かぼちゃ入りの米粉スコーンを紹介します。 かぼちゃのマッシュを加えて作る米粉スコーンは自然の甘味とほっこり感で美味しく仕上がります。 バターではなく米油を使ってサクサクっとした食感に仕上げてみました。 米粉なの...
- 
	
		  煮込むだけで美味しくなる!マッシュルームと玉ねぎの洋風スープ。マッシュルームは低カロリーなのに、旨味もあり栄養も豊富でいろいろな効果も期待できる優れた食材。 今回は、このマッシュルームを使って作る旨味たっぷりの美味しいスープを紹介します。 作り方はただひたすら煮込むだけ! これで本当に美味しく仕上がる...
- 
	
		  米粉のスポンジケーキ2種<しっとりふんわり>と<ふかふか>生地米粉でスポンジケーキを作りたい! という人に、今回は2種類の作り方で米粉のスポンジケーキを紹介します。 材料は同じなのですが、作る工程を変えると仕上がりがかなり違ってきます。 お好みで好きな食感の方を作ってみてくださいね。 仕上げるケーキの種...
- 
	
		  厚揚げでボリューム&栄養アップ!タレが旨い厚揚げの豚肉巻き。安い豚薄切り肉で作れるボリューム満点のおかずを紹介します。 豚肉巻きの食材はいろいろありますが、厚揚げは下準備も簡単でボリュームもアップするのでお助かり食材です。 厚揚げなら水切りする必要もなく簡単に使えます。さらに、お豆腐よりも栄養価が...
- 
	
		  「抹茶チョコとヨーグルトのプリン」ゼラチンで固める簡単スイーツ今回は、春らしいカップスイーツを紹介します。 新緑のグリーンと爽やかな白色の2層仕立てのプリンです。 プリンといっても、今回はゼラチンで固めるタイプのプリンでプルプル食感に仕上がっています。 下のグリーンは抹茶とホワイトチョコを合わせたちょ...
.png)