Food– category –
-
ルバーブのサワードリンク!ジャム以外にも使える美味しい活用法。
ルバーブといえば、やっぱりルバーブジャムですよね。 私はルバーブが手に入ったら必ずジャムを作っています。 でも、今年は、ジャム以外にも美味しい使い方がないかな、と考え シロップ作りやサワードリンク作りに挑戦してみました。 まずはサワードリン... -
ハマる美味しさ「ルバーブジャム」の作り方。煮るだけで超簡単!
「ルバーブジャム」は好きですか? 私がルバーブジャムを初めて食べたとき、 「なんて美味しいジャムなの!」と感動したのですが、 このあとに、ルバーブがどんなものなのか実物をみて、 「これがあの美味しいジャムになるなんて!」とビックリしたのを覚... -
「黒糖の豆乳パンナコッタ」プルプルでとろける食感がたまらない!
「パンナコッタ」は、生クリームを煮て固めるだけの簡単なスイーツです。 泡立てる必要もないので、 「簡単に作れてちょっと贅沢なスイーツを作りたいな」という時にピッタリです。 でも、生クリームが多いので、カロリーはやや高めですね。 そこで、今回... -
「絶品!冷やし中華のタレ」お店の味をご家庭でも!ホントに旨い。
冷やし中華はタレが美味しいと、本当に旨い! 私の父が経営しているお店の冷やし中華は「日本一おいしい」と口コミで広まり、 雑誌などにも紹介されるようになりました。 私は小さいころから食べている味なので、懐かしい味と思って食べていましたが、 自... -
「米粉ワッフル」乳製品不使用・もっちり美味しい簡単レシピ!
米粉で作ったもっちり食感のワッフルにハマってしまった我が家の子供たち。 子供でも作れるような、できるだけ少ない材料で簡単に作れるレシピを考えました。 しかも、バターや牛乳などの乳製品は使っていません。 今日のおやつは米粉を使って作りたいな~... -
材料3つでプリンケーキ☆水切りヨーグルトの使い道に困ったらコレ!
水切りヨーグルトを作って使い道に困ったら、 材料3つで作れる簡単なプリンケーキを作ってみてはいかがですか。 水切りヨーグルトの他に、砂糖と卵があれば作れるので 材料も簡単にそろいますよね。 さっぱりしたチーズケーキのような味わいで、プチデザ... -
鯛めしの作り方!初心者でも美味しくできる簡単な作り方とコツ
鯛めしが自分で作れると感動しますよね! 私が初めて自分で鯛めしを作ったときは、本当に美味しくできてるか不安でいっぱいでしたが 美味しい仕上がりに感動しました。 鯛めしと聞くと難しいイメージがあるかもしれませんが、すごく簡単です。 今回は初心... -
水切り豆乳ヨーグルトの作り方。ヘルシーでマヨネーズ代わりにも!
豆乳ヨーグルトを水切りして作った「水切り豆乳ヨーグルト」 これが絶品でとても美味しい! 私はマヨネーズの代わりとしても使っています。 普通のヨーグルトで作った水切りヨーグルトも好きですが、 豆乳ヨーグルトで作ったものは、まろやかで酸味も程よ... -
リコッタチーズで簡単アイス!ナッツたっぷり「カッサータ」
リコッタチーズが手に入ったら、簡単に作れるスイーツがあります! 混ぜて固めるだけで作れるイタリアンアイス「カッサータ」です。 ナッツやドライフルーツをたっぷり入れて作ると、何ともリッチな味わいで美味しい! 今回は、簡単アイス「カッサータ」の... -
「米粉の絞りだしクッキー」バター不使用なのに驚くほど美味しい!
米粉のスイーツが好きで、美味しい米粉のスイーツを追求しています。 私は米粉のスイーツでは基本的にバターは使いません。 米粉を使うということは、体に良い食材でスイーツを作りたいから。 だから、油も動物性は使わず体に優しいオイルを使うことにして...