シナモンの効果は健康にも美容にも!香りを活かした美味しい使い方

当ページのリンクには広告が含まれています。

シナモンの香りは好きという人もいれば、苦手という人もいますが、
私はあの甘い香りに癒され、気分が落ち着きます。

シナモンにはいろいろな成分や栄養素が含まれていて
実はとても素晴らしい効果が期待できるんです。

私もシナモンについて調べていくうちに、こんなことも!?と驚きました。

最近は、スイーツ作りだけでなく、お料理にもシナモンを加えるようになりました。
すると、料理の味に深みが出たり、減塩や砂糖控えめでも美味しく作れるようになってきたんです。

シナモンの効果は、こういったお料理を美味しくさせるということもあるんです。

今回は、シナモンの効果について健康面や美容面、そして美味しく食べる使い方まで
たっぷりと紹介していきます。

シナモンの使い方が分からない、何に使えば美味しいのかな?

そんなことを思っている人にぜひ読んでもらいたい内容です。
なるほど!と思ったらぜひ試してみてくださいね。

目次

シナモンって?

 

シナモンは、クスノキ科の常緑樹で日桂の樹皮。世界で最も古いスパイスといわれています。

MIWA
MIWA

シナモンには2種類あるのをご存じですか?

セイロンシナモンカシアシナモンがあります。

スリランカ産のものがセイロンシナモンで、甘味がありクマリンという成分が少ないもので少し高価

カシアシナモンはインドシナモンともよばれ、甘味はありますが、刺激的なワイルドな味わいで安価。

 

高いからよい、安いから悪いというわけではないです。

使う用途によって変えて使うのがおすすめ。
とくに、カシアシナモンは香りも刺激も強いので料理に使うのには向いています。
ただし、クマリンという成分がセイロンシナモンよりも多いため、使う量に気を付ける必要があります。

これは後で説明しますね。

シナモンのあの香りはオイゲノールというものと、有機化合物の一種であるサフロールという芳香成分です。

この香りにも様々な効果があります。

 

シナモンの効果は

 

シナモンにはいろいろな効果があり、どれも魅力的な効果なので、
この効果を知ったらシナモンを取り入れたくなりますよ!

さっそく紹介していきますね。

毛細血管の保護

毛細血管の保護といわれても、ピンときませんよね。

血管やリンパを作る受容体たんぱく質に働きかけ活発にしてくれるので、
毛細血管の老化を防ぐことができます。

つまり

毛細血管が多くある部分に効果がでてくるということ。

頭皮なら、髪の毛が増えたり、丈夫でツヤのある髪の毛になります。
顔だと、しみやしわが改善されてより若々しくみえるよになります。
全身なら、体の疲れが取れたりします。

 

これは、香りの成分でもあるシンナムアルデヒドによるもので、
シナモンの香りに期待する効果ですね。

 

リラックス効果

香り成分といえば、さきほども紹介したオイゲノール。

この芳香成分オイゲノールにも効果があり、これは、副交感神経の活動を高めてくれます。

すると、脳がリフレッシュされて、気分がリラックスできるという効果がありますよ。

姫ねえさん
姫ねえさん

私、シナモンティーが好きでよく飲むわ。なんだか癒されるのよね~

 

風邪予防

 

シナモンには抗菌、殺菌効果や解熱効果があるので、風邪予防にもおすすめなんです。

発汗作用もあるので、シナモンを上手に取り入れることで体温調節もできますね。

 

むくみ防止やダイエットに

シナモンに含まれているカリウムがむくみの予防に効果を発揮してくれます。

また、脂肪細胞を縮小してくれるという嬉しい効果も期待できるので
ダイエットにも効果的。

甘味を感じる香りを活かして、砂糖を減らしてヘルシーなスイーツを作れば
低カロリーで、しかもシナモンの脂肪細胞縮小効果でよりダイエット効果が期待できそう!

生活習慣病予防に

シナモンには、血糖値や中性脂肪、コレステロール値などを低下させる効果もあります。

また、強い抗酸化作用があるので、
生活習慣病や毎日の生活でのストレスを緩和して活性酸素を除去するのに役立ちます。

 

香りを活かした美味しい使い方

 

健康にも美容にも効果のあるシナモン。

せっかくなら美味しく毎日の生活に取り入れたいですよね。

シナモンには甘い香りがあるので、この香りを活かせば砂糖を減らしても美味しく感じるスイーツが作れます。
また、香りをプラスすることでお肉や野菜料理もおいしさがアップしますよ。

 

カプチーノゼリー

 

シナモンの香りを活かして甘さを控えめに作ったカプチーノゼリーは、
リラックス効果もありとっても癒されるスイーツになります。

コーヒーとシナモンの香りの相性は良いので、おすすめですよ。

詳しいレシピはこちら

 

 

ナッツ入りシナモンコーヒーヨーグルト

 

これはとっても簡単です。

ヨーグルトにインスタントコーヒーを混ぜてオートミールなどを加えナッツをトッピングして
シナモンをかけて食べると、とっても美味しいんですよ。

詳しいレシピはこちらに掲載しています。

 

焼き林檎と白菜のサラダ

 

 

サラダにだってシナモンは大活躍しますよ。

焼き林檎と白菜の甘味で作るサラダに、シナモンの香りをプラスするだけでおいしさが倍増します。

レシピはこちら

 

薩摩芋とリンゴとレーズンのサラダ

 

サラダをもうひとつ紹介!

シナモンといったらリンゴのほかに、薩摩芋も合いますよね。

薩摩芋とリンゴを使った簡単で美味しいサラダです。

シナモンの香りが食欲そそりますよ~

 

レシピはこちら

 

シナモン香る豆乳フレンチトースト

 

定番ですが、フレンチトーストにも甘いシナモンの香りはよく合います。

少し甘さを控えてもシナモンの香りで美味しく食べれますよ。
豆乳で優しい味に仕上げてあるフレンチトーストの作り方はこちら

 

シナモンをつかうときの注意点

 

はじめに少しふれましたが、シナモンにはクマリンという成分が含まれています。

このクマリンは、抗酸化作用があり良い成分なのですが、
過剰に摂取してしまうと肝障害を引き起こす原因になります。

シナモンをたくさん使う場合や、食べる場合は、
セイロンシナモンを食べるようにするといいですよ!

セイロンシナモンには、クマリンという成分が少ないので安心して食べれます。

カシアシナモンには多く含まれているので、使う量に気を付けて使いましょう!

 

まとめ

今回はシナモンの効果と使い方について紹介してきました。

シナモンには生活習慣病を予防するような効果があったり、
しみやしわなどを予防したりする美容効果も期待できます。

また、あの香りがリラックス効果をもたらしてくれたり、抗酸化作用があるといった効果もあります。

シナモンはドリンクはもちろん、スイーツ作りにも甘さを引き立てる役割をしてくれますし、
サラダなど料理にも美味しく使うことができます。

毎日の食事に少しずつシナモンの香りを取り入れてみてください。

リラックス効果もあり、料理も美味しくなり、シナモン効果もしっかり発揮できると思いますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次