無限に食べれるほど美味しいブロッコリーの梅昆布茶和え。

お弁当の彩りに大活躍するブロッコリー。

でも、意外と味付けに困っていませんか?

今回はブロッコリーを簡単でしかも無限に食べれるほど美味しくなる無限ブロッコリーを紹介します!

お弁当の彩りにはもちろんですが、

あと一品や栄養のバランスを考えた食事のメニューの副菜に。

ぜひ作ってみてください。

レンジ調理で簡単に作れるので忙しいときや、火を使いたくない暑い日にもおすすめです。

目次

梅昆布茶で作る無限ブロッコリー

 

ブロッコリーが無限に食べれるほど美味しくなる!簡単レシピを紹介します。

お弁当の彩りや、あと一品に、栄養豊富なブロッコリーでぜひ作ってみてくださいね。

材料

2人分

ブロッコリー・・・1株
梅昆布茶・・・小さじ1~
鰹節・・・ひとつかみ分

今回の味付けは梅昆布茶

これだけで、さっぱりした味わいと程よい塩加減に仕上がります。

 作り方

1、ブロッコリーを小房に分け、耐熱ボウルに入れる。

ラップをして600Wのレンジで約4~5分加熱する。

ブロッコリーを小房に分けるとき、小さめに分けておくとレンジ加熱の時間が短縮できます。

2、ブロッコリーが柔らかくなったら、出てきた水分を捨て梅昆布茶をふりかけて全体に味をなじませ

鰹節を加えてざっくり混ぜ合わせる。

 

簡単味付けでさっぱり美味しい!

レンジ加熱したブロッコリーを美味しく味付けするために、

今回は梅昆布茶と鰹節を使いました。

梅昆布茶は塩気と梅の香りでさっぱり仕上がるのでこれだけで味付け完成できます。

さらに鰹節をたっぷり加えると、旨味効果がアップするので減塩にもつながりますよ。

忙しいときには本当におすすめです。

美味しく作るコツ

簡単なレシピですが、ちょっとしたコツでさらに美味しくなります。

それは、レンジ加熱したブロッコリーから出た水分をしっかり捨てることです。

水っぽくなってしまうと梅昆布茶の味がぼやけてしまうので、
水分を捨ててから梅昆布茶を加えてくださいね。

旨味アップの鰹節はたっぷり入れてOKです!

鰹節と昆布の組み合わせは最高の旨味成分になります。

たっぷり加えて作ってみてくださいね。減塩効果も期待できますよ。

昆布茶でもOK

梅昆布茶がない、というときには、昆布茶でも作れます。

梅のさっぱり感は出ませんが、昆布の旨味と程よい塩気で美味しく作ることができます。

梅昆布茶も昆布茶も調味料として大活躍するので常備しておくと便利ですよ!

 

 まとめ

彩りに大活躍してくれるブロッコリーを簡単に美味しく食べれる無限ブロッコリーを紹介しました。

味付けのポイントは梅昆布茶を使うこと。

これだけで、梅の風味と昆布の旨味と程よい塩気がついて美味しいブロッコリーになります。

さらに、ここに鰹節をたっぷり加えれば旨味アップで無限に食べれる美味しいブロッコリーができます。

栄養豊富なブロッコリーですが、意外と味付けに困っている人も多いです。

これなら、さっぱり美味しく食べれるし、何より簡単に作ることができるので

忙しいときにぜひ作ってみてくださいね。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる