新規記事
-
「グリーンスムージー」小松菜・キウイ・リンゴで栄養満点!
体に良い野菜や果物を使ったグリーンスムージー。 その中でも今回は栄養豊富で生でも食べれる小松菜を使った美味しいスムージーを紹介します。 使う食材は、小松菜、キウイ、リンゴ。 小松菜の青臭みを消すためにシナモンを加えると飲みやすくなりますよ。... -
卵白ふわふわの「卵かけご飯」簡単で美味しい作り方!
「卵かけご飯」にはいろいろな食べ方がありますね。 我が家はニワトリを飼っているので、産みたて卵で作る「卵かけご飯」が大好きです。 その日の気分によって、 全卵をそのままご飯にのせたり 卵白と卵黄に分けてのせたり 卵白とご飯をふわふわに混ぜたり... -
「里芋コロッケ」茹で鶏を加えると美味しさ&ボリュームアップ!
里芋のコロッケが大好きな我が家の子供たち。 今回は里芋コロッケをさらに美味しく栄養もボリュームもアップしたレシピを紹介します。 それは、茹でた鶏むね肉をフードプロセッサーで細かくして加えるんです。 これが旨味と栄養価アップとボリューム満点に... -
美味しいとろろ昆布は味が全然違う!安心・安全で美味しいものを!
「とろろ昆布」みなさんは何に使っていますか? 我が家は忙しい日の簡単スープに「とろろ昆布のお吸い物」を作ったり ごはんに添えたり、おにぎりにトッピングしたり。 困ったときの「とろろ昆布」なので、必ずストックしている乾物食材です。 自分たちが... -
セブンイレブンの話題のシュークリーム!食べて感じた本音をズバリ!
セブンイレブンのシュークリームが美味しいと話題沸騰中! そこで、さっそく食べてみました。 最近はコンビニスイーツがあなどれません。 味も見た目も本格的! 今回はテレビでも放送されたというセブンイレブンのシュークリームを食べてみたので レポート... -
さつまいもの簡単スイーツ「さつまいものチョコチーズボール」
さつまいもはお芋の中でも甘味がたっぷり! 今回はさつまいもの甘さとチョコを組み合わせて作る一口サイズの簡単なスイーツを紹介します。 マッシュしたさつまいもにチョコとクリームチーズを合わせて丸めるだけなので お子さんと一緒に楽しく作れますよ。... -
豚肉とピーマンで簡単「青椒肉絲」タレが旨くてご飯が進む!
細切りにした豚肉とピーマンを炒めて作る中国料理のひとつ「青椒肉絲」 タケノコを入れて作る場合もありますが、 今回はシンプルに豚肉とピーマンで作る簡単な青椒肉絲の作り方を紹介します。 本格的に作るには材料を油通しといって油にサッとくぐらせてか... -
多治見の和カフェ「日本茶専門店虎渓山はおと」で朝のおもてなし
私の地元でもある多治見のカフェへ行ってきました。 今回は和を感じる癒しのカフェ「日本茶専門店虎渓山はおと」さんへ。 和の雰囲気ある入口から中へ入ると、さらに和の空間。 なんとも落ち着きのある癒しの空間でいただくお茶は格別です。 しかも朝は「... -
「トンテキ」ご飯がすすむ絶品タレとお肉柔らか焼き方のコツ!
四日市のB級グルメでも知られている「トンテキ」 たっぷりのキャベツにガッツリ豚ロース肉! そして、ご飯が何杯でも食べれちゃう旨いタレ! たまに食べたくなるガッツリ系おかずですよね。 今回は、おうちで簡単に作れる絶品トンテキの作り方を紹介します... -
カカオニブが食べたくなる!素晴らしき効果と美味しい食べ方。
カカオニブというスーパーフードをご存知でしょうか? チョコレートの原料であるカカオの豆なのですが、 最近スーパーやコンビニなどでよくみかけるカカオ〇〇%のチョコレートがありますよね。 体によいといわれるカカオがたっぷり含まれているチョコレー...