新規記事
-
サクっ!ホロッ!米粉スコーンが美味しい!簡単レシピ。
スコーンって美味しいですよね。 美味しいスコーンが米粉で作れたら、もっと美味しいだろうな~と思いながら 米粉のスコーンを何度も作ってみましたが、なかなか納得のいくものができなかったんです。 でも、ようやく出来上がりました!! バターを使って... -
美味しい醤油!蔵元小田屋の「割烹大吟醸」を味わってみた。
お料理をしていると調味料の大切さが分かってきます。 素材の美味しさをどれだけ引き出してくれるか! まさに調味料の役割です。 日本の伝統的な調味料である醤油。 各地の美味しい醤油をお取り寄せして味わっていますが、 今回は茨城県にある蔵元小田屋さ... -
豆乳バーニャカウダソース!生クリーム不使用でカロリーオフ!
アンチョビとオリーブオイルで作るバーニャカウダソース。 生クリームを使って濃厚でまろやかな仕上がりにすることもありますね。 今回は豆乳で作るカロリーオフで優しい味のバーニャカウダソースを紹介します。 これ、食べ過ぎても胃にもたれないくらい優... -
メイクブラシは熊野筆がおすすめ!メイク術が劇的にアップします!
メイクブラシは何を使おうか? と迷っている人がいたら、私はまっさきに「熊野筆」をおすすめします。 本当に使いやすいし、肌触りがよくて気持ちいいし、何よりメイクが決まる! 長い間愛用していますが 毛がへたらないので大切に使えば長く使えますよ。 ... -
アトピスマイルでひどい手荒れが改善!体の内側からしっかり保湿。
キッチンにいることが多い私は、毎年寒くなって乾燥してくるとひどい手荒れに悩まされています。 ハンドクリームを何種類も試して使ってみるものの、 乾燥がひどくなってくると、ペキッと手の何カ所も切れてきます。 ひどいときには血まみれになることもあ... -
レコルト・エアーオーブンが便利!毎日でも使いたくなる調理器具。
なるべく揚げ物はしたくない。 それは、カロリーが高くなるだけじゃなくて、キッチンが汚れるから。 でも、やっぱりたまにはカリッと香ばしい揚げ物料理が食べたくなります。 それに、お弁当に鶏の唐揚げなど揚げ物を入れると喜んで食べてくれる子供や旦那... -
「ブリの塩麹焼き」簡単で超おいしい!料亭のような焼き上がり。
塩麹は食材を美味しく仕上げてくれます。 そんな塩麹を使ってブリがとっても美味しく料亭のように仕上がる「ブリの塩麹焼き」を紹介します。 調味料は2つだけ! ブリに調味料を漬け込んでおくだけで、本当にしっとり美味しくなりますよ。 焼くのは魚焼き... -
「玄米粉で作るシフォンケーキ」ザクっと感とふんわり感が美味しい!
米粉で作ったふんわりシフォンケーキも大好きなのですが、 玄米粉で作るザクっとした食感とふんわり感のコラボもこれまた美味しい! 今回は玄米粉で作るシフォンケーキの作り方を紹介します。 私は手作りの玄米粉を使っているので、ザクザク感がかなりあり... -
「米粉のビスキュイ」サクッと軽くて美味しくてグルテンフリー。
米粉で作るビスキュイはグルテンフリーというのはもちろんですが、 サクッと軽い食感でとっても美味しいです。 口の中に入れるとシュワ~っととろけるようなふんわりした口当たりもいいですね。 思っている以上に簡単に作れるので、ぜひ挑戦してみてくださ... -
スマートウォッチで健康管理!オシャレして健康意識が高まる!!
スマートウォッチを使い始めたら、健康意識がさらに高まりました! なるべく歩くように意識したり、毎日の生活を規則正しく過ごそうという気持ちになれます。 今回は、そんな健康意識を高めてくれてオシャレにもなるスマートウォッチについて紹介します。 ...