レシピ– category –
-
ジンジャー風味のハニーバターチキン!甘じょっぱさが絶妙に旨い!
韓国ドラマで話題になっているという「ハニーバターチキン」 実はまだ食べたことがないのですが、想像するだけで美味しそうなハチミツとバターの組み合わせ。 今回は生姜の風味をプラスしてアレンジして作ってみました。 ハニーバターの甘じょっぱさにジン... -
レンジで簡単!さつま芋とレーズンのクリームチーズサラダ。
さつま芋とレーズンで作る簡単なサラダを紹介します! クリームチーズを使うのでコクのある美味しいサラダになりますよ。 レーズンの甘味を活かして作るので子供たちも大好きな味に仕上がります。(レーズンが苦手な人には向きませんが・・・汗) レンジで... -
ご飯が進む「牛肉と白菜のすき焼き風炒め」簡単&白菜消費にも!
田舎に住んでいると白菜を丸ごと1玉、ご近所さんからたくさん頂くことがあります。 ありがたいのですが、たくさんなので、少しずつ使っていると傷んだり悪くなってしまうことも。。。 せっかく頂いたなら美味しく無駄にしないよう食べたい! そう思って、... -
「卵・バター不使用のふんわり米粉マフィン」簡単おやつレシピ!
私が子供たちのおやつによく作る米粉のマフィン。 今回は卵とバターを使わずふんわり軽い食感に仕上げた米粉マフィンを紹介します。 ミニサイズで作るほうが焼き時間が短くてすぐに出来上がるので私はいつもミニサイズで作ってます!(大きなマフィン型の... -
鶏むね肉で作る揚げない唐揚げ!米油でサクッと!冷めても美味しい
鶏むね肉は安いのにたんぱく質も豊富で家計に嬉しい食材! 今回は、この鶏むね肉を使って作る簡単で美味しい揚げない唐揚げを紹介します。 米油を使って少しの油で揚げ焼きすると、サクっと美味しく仕上がり冷めても美味しいです。 私はよくお弁当に入れて... -
「春菊とリンゴの爽やかサラダ」苦み少なく簡単で美味しい!
春菊というとお鍋に欠かせない!そんなイメージでしたが、 初めて生で食べたとき「苦みがなくておいしい!」こんな感想を持ち、 それ以来、春菊は生で食べるのが大好きになった私です。 今回はとっても簡単に作れて、子供も美味しいと食べてくれた簡単サラ... -
「里芋のジャコねぎバター」子供が喜ぶおかずがレンジで簡単!
里芋って煮物にするとうちの子供たちはあまり喜んで食べてくれないのですが、 今回紹介する「里芋のジャコねぎバター」は子供たちがすごく喜んで食べてくれます! レンジで簡単に作れて、材料も料理名の通り里芋とジャコとねぎとバターがあれば作れるので ... -
初心者向き自家製味噌作り!作りやすいポイントとおすすめの道具。
私は3年前に初めて味噌を作り「自家製味噌」の美味しさに感動して以来、毎年作るようになりました。 毎年といっても、まだまだ3年目ですが、自家製味噌は本当に美味しいし、安心です。 初めて作るときは、本当に食べれる味噌が作れるのか不安でした。 でも... -
バレンタインにおすすめ!とろける食感ココアプリン(チョコ不使用)
今回は、バレンタインにもおすすめのココアプリンを紹介します。 ココアを使うことで、チョコ不使用ですがチョコレートのような味わいに仕上がります。 口の中でとろける食感は冷やしても、出来立ての熱々もなかなかの美味しさです。 おうちで過ごすことが... -
調味料2つで作れる「鶏ごぼう」味しみ旨い!簡単おかず。
今回は鶏もも肉とごぼうで作る「鶏ごぼう」を紹介します。 使う調味料は2つだけ!だいたいどこの家庭にもある調味料だけで作れるので、とっても簡単です! 味がしっかりしみてご飯がすすむおかずに仕上がりました。 お弁当のおかずにもおすすめです! 鶏...