【米粉で作るバナナパウンドケーキ】バター不使用・グルテンフリー

当ページのリンクには広告が含まれています。

・バナナのパウンドケーキを米粉で作りたい

・バターを使わずにパウンドケーキを作りたい

・熟してきたバナナの消費にケーキを作りたい

今回は、熟したバナナの消費に、米粉でパウンドケーキを作ってみたい!

さらに、バターを使わずに作りたい。という人にピッタリの米粉で作るバナナパウンドケーキを紹介します。

米粉のケーキを何度も作って研究してきた私が、自信をもっておすすめできる美味しさです。

今回の内容は、

・バナナを使った米粉のパウンドケーキの作り方
・バター不使用で作るレシピ(卵は使用しています)
・混ぜて焼くだけの簡単な作り方

このようなレシピになっています。

バターを使わずバナナの甘味と米粉で、ふんわり美味しく仕上がるパウンドケーキが作れます。

熟したバナナの消費やお子さんのおやつに、ぜひ作ってみてくださいね。

目次

米粉で作るバナナパウンドケーキ(バター不使用)

バナナをよく混ぜることで、ふわふわ食感の米粉のケーキが作れます。

今回はベーキングパウダーのほかに少量の重曹を加えています。

バナナ入りの生地は少し重くなりやすいので、ほんの少し重曹を加えることでよりふんわり焼き上がります。

また重曹を加えると、こんがりした焼き色になりますよ。

材料

パウンド型1本分

バナナ・・・200g(大きめ2本分)
砂糖・・・・30g
卵・・・・2個
米油または太白胡麻油・・・30g
◎米粉・・・100g
◎ベーキングパウダー・・・小さじ1
◎重曹・・・ほんのひとつまみ

油は独特の香りや味がない米油や太白胡麻油がおすすめです。

とくに、米油はビタミンEが豊富で加熱すると香ばしさが出てくるので
バナナのパウンドケーキに使うと、より香ばしく仕上がりおすすめですよ。

作り方

準備;パウンド型にクッキングシートを敷いておく。

   オーブンを180度に予熱しておく。

1,バナナを手で軽く潰してボウルに入れ泡立て器でよく混ぜる。

 ふわふわになってきたら砂糖を加えてさらによく混ぜる。(今回はきび砂糖を使用しています)

2,卵を加えてよく混ぜたら油を加えしっかり混ぜ合わせる。

3,米粉、ベーキングパウダー、重曹を加えてよく混ぜたら型に流し入れる。

4,180度に予熱したオーブンで約40分焼く。

美味しく作るポイント

とにかく混ぜる!

これでふわふわケーキになります。

バナナは熟していれば泡立て器で簡単に混ぜることができますが、
熟しが足りない場合は、手で軽く潰すか、レンジ600Wで30秒~1分ほど加熱することで混ぜやすくなります。

米粉を加えた時も泡出て器で混ぜて大丈夫?

大丈夫です!

米粉にはグルテンが含まれていないので、泡立て器でぐるぐると混ぜてもOK。

どちらかというと、しっかり混ぜて粉っぽさがないようにしてください。

重曹は絶対に入れないといけないですか?

できれば加えたほうが焼き上がりがきれいでふわふわになります。

でも、ない場合は重曹を加えなくても作れます。

ベーキングパウダーは上に膨らみ、重曹は横に広がる性質があるので、

両方を適量加えることで、生地がきれいに膨らんでくれます。

とくにバナナのような重みのあるものを生地に加える場合は重曹をほんの少し加えると

焼き上がりの膨らみ方がきれいです。

まとめ

今回はバナナを使った米粉のパウンドケーキの作り方を紹介しました。

とにかく混ぜる!これがふわふわなケーキに仕上げるポイントでした。

バナナは熟していればそのままでOK。

もし熟し方が足りない場合はレンジで軽く加熱したり、手で潰してから泡立て器で混ぜることで
ふわふわに混ぜることができますよ。

米粉でもふわふわ~なパウンドケーキに仕上がるので、

ティータイムやお子さんのおやつにもおすすめです。

バナナが熟して消費に困ったときにも、ぜひ作ってみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次