簡単レシピ– tag –
-
「マグロの漬け丼」安いマグロも美味しくなる!秘伝の漬けダレ
安いマグロでも美味しいタレに漬け込んでおくと なんとも旨い!「マグロの漬け丼」が出来上がります。 今回は、この秘伝の漬けダレを紹介します。 我が家はいつもこの配合。 安いマグロでも本当に美味しくなるんですよ。 もちろん、高価なマグロなら、最高... -
ルバーブシロップで「豆乳プリン」ゼラチンで簡単にふるふる食感
ルバーブで作ったシロップで豆乳プリンを作りました。 ゼラチンで固めるタイプの簡単プリンです。 このプリンは、ルバーブのシロップのかわりに、 ・メープルシロップ ・はちみつ ・梅シロップ などでも作れますよ。 失敗なく作れるゼラチンの分量で、ふる... -
包丁いらず!お肉柔らか~豚こまの揚げない唐揚げ
お値打ちに購入できる「豚こま肉」 この豚こま肉を使ってお肉が柔らかく仕上がる揚げない唐揚げを紹介します。 包丁いらずでとっても簡単! 揚げないのでヘルシーな仕上がり。 お肉が柔らかく仕上がるので子供でも食べやすい。 スパイスを加えればアレンジ... -
「米粉のビスコッティ」ザクザク食感が美味しすぎて食べ過ぎ注意
イタリア、トスカーナ地方の伝統的なお菓子「ビスコッティ」は ナッツやドライフルーツがたっぷり入ってザクザクな食感がとっても美味しいですよね。 このビスコッティを米粉で、さらにバター不使用で作ってみました。 これはうちの子供たちが大好きで、作... -
「黒糖の豆乳パンナコッタ」プルプルでとろける食感がたまらない!
「パンナコッタ」は、生クリームを煮て固めるだけの簡単なスイーツです。 泡立てる必要もないので、 「簡単に作れてちょっと贅沢なスイーツを作りたいな」という時にピッタリです。 でも、生クリームが多いので、カロリーはやや高めですね。 そこで、今回... -
「絶品!冷やし中華のタレ」お店の味をご家庭でも!ホントに旨い。
冷やし中華はタレが美味しいと、本当に旨い! 私の父が経営しているお店の冷やし中華は「日本一おいしい」と口コミで広まり、 雑誌などにも紹介されるようになりました。 私は小さいころから食べている味なので、懐かしい味と思って食べていましたが、 自... -
「米粉ワッフル」乳製品不使用・もっちり美味しい簡単レシピ!
米粉で作ったもっちり食感のワッフルにハマってしまった我が家の子供たち。 子供でも作れるような、できるだけ少ない材料で簡単に作れるレシピを考えました。 しかも、バターや牛乳などの乳製品は使っていません。 今日のおやつは米粉を使って作りたいな~... -
材料3つでプリンケーキ☆水切りヨーグルトの使い道に困ったらコレ!
水切りヨーグルトを作って使い道に困ったら、 材料3つで作れる簡単なプリンケーキを作ってみてはいかがですか。 水切りヨーグルトの他に、砂糖と卵があれば作れるので 材料も簡単にそろいますよね。 さっぱりしたチーズケーキのような味わいで、プチデザ... -
水切りヨーグルトでレアチーズケーキ!簡単・美味しい・低カロリー
水切りヨーグルトを作ったら、何を作りますか? そのまま食べても美味しい水切りヨーグルトですが、 チーズの代わりに使うこともできます。 私は水切りヨーグルトが大好きなので、 水切りヨーグルトを使っていろいろなケーキを作っています。 今回は、その... -
「バター不使用のスコーン」サクサクで美味しくて超簡単!
スコーンといえば、たっぷりのバターと小麦粉で作ることが多いですよね。 でも、バターを使わなくてもサクサクっとしたおいしいスコーンを作ることができます。 というか、バターで作るよりもはるかに簡単に作れます。 もちろん、バターで作るスコーンはバ...